そろそろシーズンインですな。
雪道走行用タイヤの制作…。
ラジコンで冬も外で走らせるには、このタイヤは必需品ですよ!

ビックタイヤで硬質中空ゴムタイヤが良いです。

自分はビスで裏から取付、雪道の堅さで、このネジの長さの調整をしています。
長すぎても前には進まず、短すぎても空回りが多く楽しめませんので
程良い長さを調整出来るとオモシレ~ですな。(*^0゜)v ィエーイ☆彡
ビックタイヤは、ふかふかの新雪の所でも走行可能な為使用してます。
今はテカテカのつるつる路面ですが、以前ラジマガにスノーモービルの制作
があったのですよ!それを参考に制作中です。(^O^)
ふかふかの新雪はコレであそぼー!(^_^)v
雪道走行用タイヤの制作…。
ラジコンで冬も外で走らせるには、このタイヤは必需品ですよ!

ビックタイヤで硬質中空ゴムタイヤが良いです。

自分はビスで裏から取付、雪道の堅さで、このネジの長さの調整をしています。
長すぎても前には進まず、短すぎても空回りが多く楽しめませんので
程良い長さを調整出来るとオモシレ~ですな。(*^0゜)v ィエーイ☆彡
ビックタイヤは、ふかふかの新雪の所でも走行可能な為使用してます。
今はテカテカのつるつる路面ですが、以前ラジマガにスノーモービルの制作
があったのですよ!それを参考に制作中です。(^O^)
ふかふかの新雪はコレであそぼー!(^_^)v