ボディの塗装してみました。
、、、(¬_¬)。
んっ、、、👀💦
うぅ〜〜〜って感じ❗️
話題のタミヤ新色『ダークブルー』
ラジコン・ボディ用なら『PS〜』
でプラモデル用なら『TS〜』なので
このPSの後に色番号が付くはず❓
👀💦、、、。
付いて無いんです💦
今までは上記のように左側『PS』
右側『TS』←最近の新色で💦
(テカテカに塗る)
なので、番号ナシは
「なんか意味あるのかなぁ〜」❓💦
って思いながら…。
メルセデス〜のステッカーがあったので
黒色の代わりにダークブルーにして
みました💦
裏打ちにブライト・シルバーで
深みのあるメタリック・ブルーに
なりました👀💦
全然ダークで無くて😅😅
ウエストのステッカーを使うなら
ブラックで塗ればよかったみたい(¬_¬)
塗装、、、へたっぴだなぁ〜😅💦
(、、、塗り分けのマスキングに
センスがないと言うか?)💦
👀💦
少し離れたらいい😅💦
かと。
、、、(¬_¬)。
雪溶け🫠🫠も進み、、、ません!
今朝がた、未だ寒く🥶🥶🥶
まぁまぁ積もったみたい…。
☃️☃️雪が降ってて☃️☃️
日中は
イッキに暖かくなって❣️
しかし、我が家のにゃんこは
ご機嫌ナナメ
で、ごじゃんす、、、(¬_¬)。
サーフィン🏄♀️🏄♂️🏄(ネット)して
居ると、、、
さくら🌸🌸🌸咲いた❗️
開花宣言して良いなぁ〜。
リンケージの製作から
一応、ターンバックル
(タミヤのターンバックルと言えばコレ)
昔っからあるパーツ。
、、、最近のキットに付いているコレは
🌀六角の所の掛かりが浅く回し辛い。
滑る、鈍る(なめる)など耐久性は
悪くなった気がするけど👀、、、。
そのまま、組み付けます。😅💦
専用工具🛠️を用意して
・3Racingのボールエンド・レンチ
・タミヤの十時レンチ
・スクエアの用途不明ペンチ❓
で、サクッと組み付けます💦
次は
ドライブ・シャフト(全輪ユニバーサル)
@組み付け部品を並べて
これを4本組立る
1.5mmの六角レンチにアンチウェア
グリスを付け
イモネジを差し込む。
・(脱落防止)
・無くすと、見つからない😅💦
アンチウェア・グリスを付け
シャフトに組み付け、ピン穴を
見ながらジョイントシャフトを付け
ピンを差し込む。
ピンの出っ張りを無くしたら
イモネジを締め付けて完了❗️
😅💦
シャフト4本、全輪同じ長さ、、、。
前回の組立からダンパーの組立
(写真無し)足周りの組み付けして
ステアリング・パーツのオプション❗️
SやSRのステアリング・パーツと
TT-02のステアリング・パーツでは
何が違う❓💦、、、不明だが取付可能
シャーシのステアリング・パーツ組付
¥¥は掛かってきたぞー😅💦
しかし、TT-02のガッチャさが残る
シャーシにメカ載せ、、、。
オプションNO1のサーボに
トランスピード・モーターを駆動
出来るアンプ(スピードパッション)
を取付、フタバ受信機の取付では
サーボの上にリャンメンで貼り付けて
(オプションNO1ラベルが隠れた💦)
なんか不満😑の残る取付、、、。
必須ーぅ?と思われるオプションパーツ
車軸のアルミ六角ハブ
(タイヤ🛞の取替が容易になる)
手持ちのパーツでは4〜6mmのものが
あるけど、6mm厚のがダブってて
ソレを使って見ました、、、😅💦
タイヤ🛞の組立では
スペシャル・パーツのハイディンシティ
と、ディアルブロックと微妙に違う
タイヤ🛞パターン、、、ピン先が平らな
ディアルブロックで組み立てて。
タイヤ🛞の『タミヤ』ロゴを
内側になる様に組み付けます💦
後でタミヤ🛞タイヤと解る様に。
後は、厄介なボディの製作です💦
ろくた見ずに切り出し載せて見たものの
違和感を感じて説明書を確認💦
切り出し不良な箇所まで切って
しまったのさー😅💦、ウィングは
ノーマルの物を含めて3枚付属してる
ので、取替は可能💦なので、いいと
しても、ボディのは、、、
『やってしもーた‼️』トホホである。
ボディの製作は改めてするという事で
TT-02BRの製作は完了とします💦
、、、総評として
TT-02Bのガッチャさはそのままで
ただ高価なパーツを組み付けたみたい
で、高額なパーツを付けた割に効果は
果たしていないんです💦
今回はハイパワーなメカ載せ替え
走りに期待したが、ノーマルが一番‼️
耐久性が高くなっただけで性能は
上がって無い❗️、上がら無い❗️
、、、(¬_¬)。
TTは『TT』ってだけの事でした💦
タミヤ、ラジコンキットの派生型
ノーマルなキットはボディ、タイヤ
シャーシ、モーター、シール、他
大体の物は揃ってます。
後はメカ類と電池で走行します。
(電動RCの場合)
派生型はPRO(プロ)やR(アール)
などの主に走行を目的としたオプション
パーツの追加で、より戦闘力のある
車体です💦(競技向け)
コレは特にオンロード用から
オフロード用に派生し、更に競技向けに
パーツも効率よく耐久性にも対応した
物になってます😁😁😁。
箱の中身でコレにはタイヤは無いけど
ホイールが付いて、ボディ、ウィング
まで付いてます。
A袋、、、から組み立て開始❗️
駆動系からの組立スタートして
デフの組立、、、🧐🧐
扱う部品の『小さい』こと💦
老眼なオジサン達には荷が重い
のです💦
だいぶ体力消耗しました。😁💦
今回は(R)なので、アルミ製の強化
パーツで徐々に青さが増して来て😅
軽量化も、、、😁💦
同じスチール製のネジもチタンへ、
交換してます💦
キット標準のネジは2本で1.0g
スチール製です。コレを、、、
チタン製に変えただけで、約50g
ぐらい軽くなってます💦
更に強度の必要ない所は短くして
減量します😅💦
強化バスタブシャーシもキット標準は
黒色ですが、青色に!
モータープレートもアルミ製へ
オフロード・バギーで定番のモーター
キット標準からパワーアップして
トランスピードの7.5Tブラシレス
モーター‼️(←懐かしい💦)
(๑˃̵ᴗ˂̵)、、、。
またしてもキット標準のカーボンパーツ
の下処理で、、、。
マスキングして瞬間接着剤の流し込み❗️
今日はここまで。
、、、(¬_¬)。
そこ曲がると、周辺のパーツも
外す時にやっつけるから要交換に
なるのさー💦
自分のは折れたけど…。(¬_¬)💦
ついでに
ダンパー祭りでも、、、
気になってた『ルーキーオフロード』
のダンパーあったので更新してこう❗️
いつものタミヤの安ダンパー
ちょい安ダンパー
↑コレにはスプリングがついていない
ので、ツーリングにもオフロードにも
使えるので💦
サードパーティのミドルダンパー
型古モデル用なので安売り品です💦
付属のアジャスター外せばMシャーシ
でもツーリングでも行ける‼️
高級ダンパー
オフロード用
高級ダンパー
Mシャーシ用
(エンド変えればツーリングでも、、、)
んで『メカ類』
普及品として以前は三和のメカでした
380受信機とサーボ
ミドルクラスのサーボを見つけた👀💦
ので(価格が安い)オプションNO.1
コレとセットでフタバの
最安値202でも良いげと
やっぱ203かなぁ〜(入門用)
そんなメカ類の更新で
サードパーティのサーボは使えるのか?
青さがタミヤと、ちょい違う💦
取付寸法もちょい違う💦
オプションNO1
多様している三和のミドルクラス
サーボマウントに2〜3mmの耳の
高さ違い、、、💦
シャーシが『カチ』ってすればするほど
この誤差が問題になるのよねー💦
、、、👀💦。
とあるYouTuberさんの車の
バックミラーに我が家のミニバン君が
写り込んだ、、、😅💦
神出鬼没な方なので、付近に居る情報
あれど、何処に居るかは不明なので
本当に偶然でした。
って、その界隈では有名人❣️😁
また、北海道に遊びに来るそうです💦
仕事で来るのかなぁ?
ただ遊びで来るのかなぁ〜?
また、マイカーで来るのかなぁ〜?
は不明ですが、暇が取れたら見物でも
🫡行こうかなぁ〜
、、、(๑˃̵ᴗ˂̵)。
ミニカーなのかな?😅💦
『紅の豚』の飛行艇(ポルコ無し)
ついでに『ラピュタ』のタイガーモス号
も買いました💦
コレの格納されてる『ハエ』みたいな
乗り物もあると欲しい💧けど
発売すらしてないのさー💦
何気にタイガーモス号の内箱が
立派です!
飛行艇はなんだか「ガッチャイ」のさ。
コレを飾って置くには、、、
何かケースがあるといいかな…。
しばし、思考中・・・・・👀💦
ミニッツのオートボディの外箱が
使えそう‼️
このフィルムを剥がすと綺麗な
ポリカーボネイトのケースなのさ。
ケース内に収納…。
これで埃まみれになりにくいです!
展示ラックに据え置き
ホンダの実車を試乗した時に頂いた
ミニカーと一緒に並べてみました💦
後は
ネコバス、、、(๑˃̵ᴗ˂̵)
コレが競争率が高く中々無いので、
店で見つけたら買うみたいな😅💦
注文しても在庫が無いらしい💦
ネットやオークションではあるけど
どれも¥価格が、、、。
我が家の住民はソレをみて、、、👀
ジロって、、、💦
積もったねー💦
まだ春分の日じゃないから
冬の☃️雪降り☃️なんだけど
春はまだ遠し、、、👀💦
かなり見通し悪いけど
まだ雪降りも本降りだし💦
いつまで続くのさー。
そんな、猫とラジコンの事しか
記入してないココも見てる👀💦
人が沢山いるんだねー💦
⁉️👀💦
この時間、何があったのかねぇ😅💦
走行目的であるので、ディテール
無視で完了とします💦
何でか?というと、ボンネットの
特徴的なシール貼りに失敗😞した為。
丸っこいボンネットに平らなシールを
上手く貼れないのさー💦
それと、1.5mm程度のシールが多めで
中々難しい💦😓😓😓。
なんで、ツーリングサイズのBT-01の
シールの様に最初からシールがカット
されていないのが、不思議なんだけど。
中のシャーシは同じ仕組みなのに、、、。
さて、このMシャーシのセッティングで
タイヤ🛞の種類が豊富、、、というより
難しい😓💦のさー。
タミヤの種類の割にインナーの種類は
少なくて、、、💦
近くで揃う物で組み立て走行試験、、、
とっても良く走る💨とは、、、気持ち良く
ないのさー💦
ハイサイドとの戦いなのさー💦
ツーリング車は実車に無いライキリの
ボディでホンダNSX風に、、、😁💦
偽ボディは『パッと見』NSXに見える
けど、、、🤣🤣🤣
とか。
R35のバージョンもあり💦
タミグラでは禁止ボディなぐらい
良く走るのです💨💨💨。(軽量)
後、ライキリのエンジン・カーボディ
(200mm幅)も電動で使う+4ホイル
で、パッと見良く走るのです💨💨💨
割と御し易いボディです。
是非、Mシャーシのライキリ版‼️
作ってくれないかなぁ〜、、、😁💦