NEW敷布でウトウト😽❣️
もうすぐ寝るねー。
、、、💤
そんな時、ストーブの火力UP‼️
出て来て『もの申す〜ぅ!』、、、。
ストーブ前よこしな❣️
😾😾😾🏝
ゴロン、、、。
、、、
しかし、ここ数日人と会えば
『寒いねェ〜』、、、
室温も20℃を下回れば、住民も🤧
人間も🥶🥶🥶。
薪ストーブ全開…。
んで
室温25℃を上回ったら、
寝る準備して、、、。
、、、(¬_¬)
タミヤTD-4,TD-2共通の部品です。
ピニオン・ギャのカバー。
ある一定の条件が揃うと、簡単には
外せません❗️、、、(¬_¬)
組み立て工程序盤まで戻って、やっと
外せます、、、😵😵😵💦
コレを走行会やレース中に交換すると
なると、そのレースは予選落ち確定です。
今週も走行会に参加して来ました。
ツーリング・バギー混走の室内コースで
15分間隔で、カテゴリー別の車両で
コース走行。
ギャ比の変更してみました。が…。
ピニオンを大きくすると、シャーシと
当たり上手く外せません!
んで、
リア周りの殆どの部品の解体と
なりました。😓💦
スリッパークラッチのスパーギャの
ピニオン48P(ピッチ)で、25〜27Tに
すると、リアロアシャーシカバーと
モータープレートでピニオン・カバー
が引っかかって外せません!
しかも、ピニオンとスパーギャの
バックラッシュ調整でモーターを固定
している『2.5mm』六角レンチが
メインシャーシと引っかかって
回せません。😓💦
なので、標準形のボールエンドタイプ
の六角レンチが必要です。
などなど…。
整備中、TD-4の特徴的なタイヤカバー
が😓😓😓。
もげました、、、整備性の悪いタミヤ製は
購入を検討されているのであれば、
オススメしません!。
更に、TD-2で先日の走行会で
ひっくり返ると
リアウィング・ステーが折れました。
😵😵😵。
走らせ方もあるので、一概に悪いとは
言えませんが、少なくても部品の強度は
弱いです。
んで、得意のオプション・パーツで
老舗のバギー車両も多数派の
リアダンパーステーに固定する方法の
パーツが発売されてます。
カーボン・ステーなので¥高めです。
😓💦。
対策としてフロントに『錘チューン』
してます。
5g×2個、ジャンプ着地やハイサイドでの
ひっくり返りの防止に。😅。
などなど、、、。
京商からこのカテゴリー(ミドルクラス)
バギー車両の新型車発売‼️、、、と。
タミヤ製には設定の無い、スチールギャ
標準、スリッパークラッチ付属で
組立キットが発売されます。
丁度、Gフォースの『ジェノバ』と同じ
旧車アレンジのバギー車両ですね。
そのジェノバよりもお財布に優しい
¥価格帯で発売らしいので、期待したい。
、、、(๑˃̵ᴗ˂̵)
せんでした、、、😓💦
組み立ては完了してます。、、、けど
配線の取り回しや、ボディの塗装、
メカの位置決め、バッテリーの位置
など。
やり直しが必要です。😵😵😵。
説明書?通りなら、ESCの場所は
そこなんですけど、、、😅😅。
低重心を目指して、、、
アンプESCのケーブルでボディを
持ち上げちゃって😵💦
バッテリーもノーマル・バッテリー
なら付属のバンドで収まるけど、
ショート・バッテリーなら収まらない
のさー😓😓😓💦
ノーマル・バッテリー搭載時
ショート・バッテリー搭載時
付属のバンドだけで収まってる
のさー、、、操縦性にも関係してくる
から、どっちのバッテリーでも収まる
用にしたいのさ。🙄🙄🙄。
塗装ははっきり言って🙅♂️🙅🙅♀️
❌です。
普通に1色塗りで良かったなぁ〜
と…😖😖😖。
アライメントなどの足回りの微調整
が必要かなぁ〜。
かなりの鬼キャン仕様です。
塗装の直しと足回りが課題である。
操縦桿(プロポ)もスティック式に
変更すれば、良いけど、、、
当時のプロポ使えるかなぁ〜
、、、(¬_¬)。当て舵"命"に
なりそう😅💦
北海道では、6月から最大で35%🙄
上がるらしいのです。😱😱😱。
電力会社との契約が従量電灯B⁉️
(なんのこっちゃー)🤔?
んで、殆どの方々が上がるらしい
⤴️⤴️💦
、、、我が家も例外ではなく、😓💦
上がるのさ〜😢😢
無駄と思われる、猫用ではないけど
住民の暖房装置(床暖)は『強』
なら
ずぅーと66Wで、『弱』なら
66Wで入ったり、切れたり、、、。
亀🐢や兎🐇用の床暖なら
23Wの入りっぱなし!
裏表で暖かさの違いがあります。
しかし、我が家の住民は🙀🙀🙀❗️
、、、(¬_¬)ソレだと、解るらしい
暖かくないので、夜中に人の布団に
潜り込もうと、騒ぐし、、、。
軽く暴動…😵😵😵。
イタズラが激しい⁉️のさー😓💦
そんで他の節電策としては
付けっぱなしで無駄と思われる家電
加湿タイプの空気清浄器でも
せいぜい12W程度、USB電源の
加湿器は3W⁉️
びっくり⁉️したもんじゃなく
別に問題なし❗️かと。
、、、😵😵。
当然、節約の為に家中の照明は
😁『LED』😁にしたし、TVもLED
湯沸かし器は魔法瓶タイプ(保温に
電気を使うのが少なく済む)…。
などなど、皆んなが節電でお金使って
使用量を減らしたのに、
『料金上げるって』やっぱ『金💸』
なんだなぁ〜。
電力会社も今まで入って来たお金が
減れば、補う為に上げる。
燃料高騰❓とかはタテマエで
予算なんだろうなぁ〜。
しかも未だに、関東圏に電力を
分けている海底ケーブルで、、、。
その費用や原発で賄ってた物を
一部の災害で全道的に『停電』
騒ぎを起こし、ソレを避ける為に
更に火力発電所を建設したり、、、
その費用を道民に押し付けて、、、😓。
経費が〜、燃料高騰が〜、と。
新電力会社の仕組みもおかしな構造
国から補助金支給されても、上がる⤴️
って、どう言う事さー。
ラジコンの広坂氏⁉️監修の初心者向け
ラジコン・バギー・キットです。
最初から必要な部品が投入されている
誰が作っても、ある程度の車体になる
キットです。
当然ラジコンのメカ
送信機器、受信機、モーター、サーボ、ESC、電池は必要ですが、、、😅💦
個体バランスが良ければ、そのままで
かなりの戦闘力があります❗️。
タミヤのキットを組立と比べると
簡単に組み立て出来ます。
難しい所は、完成済みなので、、、😅💦
製作始めてから、1時間でほぼシャーシ
完成❣️🤣🤣🤣。
リアダンパーの渋さ取りに時間が掛かって
いますが、後数時間でシャーシ完成❗️
しちゃうでしょうね。
🏎
、、、😅😅😅💦
更に日が落ちて来て、照明が灯ると
マーシャルさん大忙し⁉️
手持ち4台で走行の中、
最近、製作したタミヤTD-4、TD-2を
メインに😁💦。
2台ともスリッパークラッチを入れるのは
予算的に難しいので、TD-2に入れ
TD-4は、タミグラ走行ギャ比で、、、
コレが遅いのさー😓💦
コースも狭いので、1/8サイズは
無理があり、❌キケン❌と、判断、、、
屋外でも余すのに、4セル仕様で
屋内コースは、、、😵😵。
我が家の4WDは、鼻の上を汚して
お眠りに、、、。
(=^▽^)σ
受信機丸見えです。😅💦
今回はドライバーが2種類入っていたので
ヘルメットだけ塗装してみました。
TD-4よりもコックピット付近は
簡素化され、凝っていないんです。
ステアリングは鬼アッカーマン仕様で
車軸の六角ハブは最大で8mmまで、
行けそうです。
明日の走行会でシェイク・ダウンします。
外で試し走行も雪☃️が降っているので
出来ず、、、😓💦
後は明日の走行会の準備ですかね…。
屋内カーペット・コースなので
昔、むかしの京商『TR-15』のタイヤ🛞
が使えそうなので、ラッキー🤞!
、、、😁😁😁。『FW-03』や『FW-04』の
タイヤ🛞も行けそうですねー。
、、、(¬_¬)。