goo blog サービス終了のお知らせ 

?セットnoおじさん

日記、独り言、猫、ラジコン、時々グチ。

シチューって…。

2012-12-06 01:56:27 | ふと思う
ご飯のおかず

平凡な家庭の晩ご飯。

我が家では、ご飯とシチューともやしの塩こしょう炒め。←平凡じゃーなかっりして(^_^;)

この組み合わせだと、やっぱしメインはシチューだよね~。

(¬¬)…。

カレーみたいにご飯の上にかけるもんじゃないし、

正直、味は‥‥‥‥‥。

おかずなのか?、スープなのか?、メインなのか?

結構食べているけど、未だに不明な食べ物ですな。
コメント

ハイエースのガッチャイとこ…。

2012-12-06 00:37:39 | ふと思う
現行ハイエース~。

と言っても、もう旧型ですな。

今は、ハイエース・バンでもH.I.Dの設定があるのと、フォグがHB4から豆電球に変わったこと。

まずはこれ↓



先日、雪が降って数キロ走った後の異音。

カタ・カタ・カタ・カタ……………………~。延々とつづく。

何だろう?

と、降りて見ると後ろバンパーとマフラー隙間に氷が付着しているみたい。

結構うるさい。

んで、

この氷を取ると、音が消える。



何となく、バンパーのくぼみよりマフラーの先がずれている。

なので、ココに跳ね上げた雪が付くと毎回異音が発生する。

マッドガード(泥よけ)装着済みの車種で『これは無いだろう!!』と思う。

これが、トヨタ車の完成度の低さだよなぁ~。

んで、これも↓



食事の為、車を店前に30分ぐらい停車した後、積雪2~3㎝ってところかなぁ~、ワイパーを

動かしたところ。

フロントガラスの下に掃けた雪が残るんですな。

以前のハイエース(100系)はここに雪は残らなかったんですが、

ここも降雪な時は毎回、ココの雪は取っておかないと…(¬¬)。

んで、

これも、車を降りて雪を除けたところ



うぅ~~~~む。

………………………(;¬¬)。




めんどくさい!。

(*`ε´*)ノ彡☆


んで、

この雪が残ることはイイとしても、バンパーに雪が付着したぐらいでの異音は、←結構少量ですよ。

なんとかならんものかいな。

って、ディーラーに聞くと(もちろん新車で購入だからさー。)『確認してみます』ですって

何を確認するの?

「全国的にマフラーがずれている」のか、「この車だけがずれている」のかを、、、、。

んで、よその車もずれているのなら、ショウがないよね

ですって。(`_´)彡3

コレを見ているハイエースのオーナーさんなら周知している後輪車軸の左右のズレ。と同じ扱い。

『1㎝や1.5㎝のズレはズレの内に入らない。』というアバウトな扱い。

ドレスアップやタイヤのインチアップなんかすると解るはず。

完成度、低いよねぇ~。

どーすっかなぁ~、この異音。

ガッチャイなぁ~。
コメント