
自動車ディーラーでプラグ交換と





エアクリーナー交換、ディーラーお薦めの
ケミカル含む12ヶ月点検などを依頼すると
数万円+部品代、オイル交換もして貰うと
一体幾らになるのさー、とな…🤔🤔
しかし、

スズキ純正プラグ@¥2,000-です。

スズキ純正エアクリーナー@¥1,800-です
他、5w30SJのオイル@¥700-でした😰😰
社外品のフィルター@1,300-とケミカル代
更に工具🛠
今回はイリジウム入りプラグだったので
プラグレンチ🔧は14mmで持って無い。

それを買って、@¥1,180-とトルクレンチ
トルクの軽いタイプ。

今回、締め付けトルク指定でしたので

それ用に購入@¥3,480-と、更に
エクステンション付き延長棒150mmと
スモール・ラチェット(作業箇所が狭い)
のでそれも購入@¥2,980-(セット品)で
合計金額、、、すごい事に、、、(¬_¬)。
+手間(中腰でやり辛い)、、、。
しかし、ディーラーでお願いすると
予約して下さい。部品揃ったら連絡します
ですな。😥😥
そんで『タイヤ交換の時期なので』、、、
そんな消耗品⁉️在庫無いのかいな⁉️、、、
作業する気がない‼️😤
てな訳で高い授業料払って自分で作業した
訳さー!。
😅😅いつになるか?分からない
整備依頼して整備代金も、、、。😤😤
ディーラー以外も純正部品使わないだろう
から、コレまた頼み辛いし。😓😓
ディーラーの新車販売が好調なメーカーは
サービス整備工場は充実して『無い』‼️
不正車検だの、大型リコールだの、と
連発してれば、😓😓
日本で4割以上の人がTOYOTA車に
乗っているのも肯ける。😅😅
明らかに点数稼ぎなサービス工場もある💦
し、今は技術の日本🇯🇵では無くなったなー
故障したら直せない❗️、、、(¬_¬)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます