?セットnoおじさん

日記、独り言、ラジコン、時々グチ。

ダイソーのLEDを車に付ける、、、の巻。

2023-09-18 00:50:00 | Weblog
USB電源で光る格安LED照明灯。

『ダイソー』テープ・ライト(白色)

を、車の室内灯として付けてみました❗️




用意した物は、3号モール、ダイソーLED

12v→5v(自動車電源→USB電源)基盤

と、呼び線(狭い所の配線用)、さらに

コーヒー☕️や、タバコ🚬、おやつ❣️

(๑˃̵ᴗ˂̵)




上記の部品を






備え付けのランプ電源に接続する、、、💦



まずは、モールの土台の取り付け

地味な作業ですが天井の真ん中に

取付って、これが☝️一番大変カモ?

、、、😅💦。


そんで、コーヒー飲んで(車内は暑く)、、、

、、、




SDプレーヤーでお気に入り曲聴きながら

〜🎵〜♬〜🎶〜

LEDの電源用部品をモール内に納める








故障した時の為に、全て汎用ギボシで

配線を作ります。




試験的にLEDをぶら下げて、点灯確認❗️

、、、😅💦。

取り敢えず、点灯しました。

(๑˃̵ᴗ˂̵)。

モールのカバー部分にLEDを貼り付ける







 
後は、カバーと土台の組み立てです。

モールの中に収まるように、取付ます。






完成しました。

点灯確認して完了です❗️






天井がダオっていますが、気にしません。

、、、🤣🤣🤣。











コメント    この記事についてブログを書く
« NOW、、、。 | トップ | ラジコン製作、、、MB-01完成。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿