新・秘密基地

好きな玩具やらゲームなんかを綴っていきます。

プライド

2011-09-24 20:22:09 | その他
友人と話していたらこんなことがあったそうです。

行き着けのコンビニへ行くと、その友人はいつも何かを買ったついでにアメリカンドッグをレジで注文していたそうなんですね。

で、それがどのくらい続いたのかわからないですけど、お昼にコンビニへと行くと・・・


注文もしていないのに店員がアメリカンドッグをケースから取り出そうとしているのに気が付いたそうなんです。

それに気付いた友人は「今日はアメリカンドッグはいらないです!」と言って帰ってきたというのですがw

友人曰く「すげーショックだったよ・・・」

いや、気を利かせてくれているならそれに越したことはないんじゃないかと思うのですが、やはりなかなか難しいものなんでしょうね。

そういえば僕も以前、TSUTAYAでまだ更新特典がレンタル1本だった頃に自分が会員になった店とは違う最寄のTSUTAYAでその特典が使えるのか聞いたことがあったんですね。

すると、やはりそのお店じゃないと無理ですとなったんですね。

まあ、そりゃそうだろうなと納得して帰ろうとすると、その応対してくれた店員さんがまだ新人だったらしく、ベテランの人が特別にいいよと言ってくれたそうなんですが、なんかアホな客のクレーマー処理みたいになっているような気がしまして「いえ、悪いからいいですよ」と言って断ったことがありました。

やはり人間何かしら意地になることってありますね(´Д`)



コメ返

>夜美羽さん
日中が暑いので窓をあけっぱにしていることが多いのですが、いつの間にやら冷え込んできて驚きます。

やはり、欲しいものがあったらその場で買っておくのが吉なんでしょうね。

決断力が遅いと後悔するというのを感じます。


>ぼんさん
やられたという感じでしたホントにw

こんな田舎町なのに手が早いなあと逆に感心もしますけど。

別のお店に行って売っていたら買おうと思います(`・ω・´)


>仮面ブロガーさん
食玩なんかもそうですが、少ないアイテムとかだけ抜いていかれるとショックですね。

僕も先日、フライドポテトを買おうとしたら、直前で「もう時間が経ってますので」と言われて買えませんでしたw

その人、相当焦ったでしょうねwww


>世良 伊織さん
もう30度はいかないでしょうね。

僕は寒いの苦手なので5月、6月くらいがちょうどいいです。

メロンシロップの裏にもそういう使い方という例で載ってました。

喫茶店関係の人ならまあ納得という感じです。


>S2さん
最近、そういう日が多いですね。

僕も途中で長袖着込んでとかありますね。
下はいまだにハーフパンツなんですがw

メロンクリームソーダですね。
近いうちにやってみますわ。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (世良 伊織)
2011-09-25 17:07:09
店員さん的には気を遣ったのでしょうか、、(´・ω・)

でもいつもアメリカンドッグを買う訳でもないのにw

私はバイト先でいつも同じ注目される方がいて、

その方が来るといつものを容器するのですが、

たまーに違う注文するので注文受けるまで製造はしません←

私無駄に意地張ってばっかりです((´;ω;`))
返信する
Unknown (春蕾)
2011-09-24 23:22:05
定員(笑)

気をきかせてるなら嬉しいけど
まだなにも言ってないのにそれはw
*
最近自分
めっちゃ意地はってる気がす(笑)
返信する
Unknown (夜美羽)
2011-09-24 20:56:40
わかりますわかりますw
前本屋でいつも「ご自由にどうぞ」ってやつの
しおり貰ってたんですが、
その日たまたま貰わなかったんですよ。

そしたら「今日はしおりいらないんですか?」
って言われちゃってw

結局断ったんですけどねww

   
返信する

コメントを投稿