
焼き芋みたいな
エッセイ・シリーズ (58)
「即席めんは偉大だ」
改めて考えると、
即席めんって凄い発明品ですぞなもしかしなくても。
僕らの青春時代にはいつも、
サッポロ一番みそラーメン(時々塩らーめん)、
カップヌードル(時々シーフードヌードル)、
博多とんこつうまかっちゃん、ラ王、
袋入りのソース焼きそば(時々ペヤング、UFO、一平ちゃん・笑)、
赤いきつね、緑のたぬきなどがコタツの上に鎮座していた。
女の娘から
「そんな物ばっかり食べてたら体に良くないわよ」
と言われても、
その時その時の飢えた命を繫いでくれたのは確かだ。むはは。
いやぁ、即席めんにどれだけお世話になったことか。
無かったらどうしていただろう?
そんなわけで、
星空Cafe、それじゃまた!
皆さん、お元気で!
即席めんシリーズ、第2弾!思い出は即席めんと共にあり。
トキマスターならきっとわかる言葉。
「人間 悩んだときは ラ王かな」
きっと雨もあがるだろう・・・
(むはは)
思い出は即席めんと共に・・
というか、
いつもさり気なく身近にあって
空腹を満たしてくれる存在、
それが偉大な即席めんだっ!素晴らしい!
お湯さえあればいいんだも。