トコマタハリ

TOKO MATAHARIとは、インドネシア語で太陽の店と言う意味です。

そろそろ4月が見えてきました。。。

2007-03-25 00:01:32 | 催事情報

ほんとに・・・はやい・・・もうすぐ4月が、やってくる。4月がドアをノックしている感じ。。。

太陽は,確実に暖かさを増している。。。でも、まった!!!!まだ1週間あるのだから、どうにか3月にこんなことをやったよってことちょっとは残しとかなければ。。。そう・・・あせっています・・・確実に・・・・。

いくつか、4月にはやることがありますよ。じつは、やっとバリより荷物が届きますよ!春と一緒に荷物が来るというのは本当にたのしい!うれしい!!今回は、苫小牧に荷物が届きますので、これは、久しぶりのことなので写真とかここで見せられたらと思うのです。。。お楽しみに!

催事もいくつかあります。帯広と、また北斗市と、下旬には大阪です。

それと小さなイベントなんですが、4月22日に「アースデイ」のイベントに参加します。

ひとつは、大通公園、もうひとつの場所は、「円山動物園」です。

「アースデイ」というにも関心がありますが、動物園でできるというのは、このトコマタハリ史上に残ると思われるイベントであると確信しています(なんて)。

近くにゴリラやおさるさんやぞうさんなんか近くに見ながらお店ができるなんて幸せなことです。今回は、動物園というのもあるし、「アースデイ」ということもありお座り動物などの修理したものを格安販売しようと思っています。

トコで、扱っているお座り動物は実は、来た時点で壊れていたり、展示しているうちに壊したり、色がはがれたりしているものがあります。そのままでは、売るというのも申し訳ないので、「こわれもの」として倉庫に眠ってしまうものもたくさんあります。でも、バリでたくさんの商品の中「これだ!」と探してきた愛着あるものばかりなので、そのまま眠らせてしまうのはもったいない!それで、今回、修理して格安で、新しいご主人様を探してみようということになりました。

そのほかにも在庫もので、とにかく使っていただける方探します!

天気が良かったら、動物を見に来がてら、トコも覗いてください!

くわしいことは 、後日お知らせします!