ちょっくら忙しくて・・・宮古島襲撃の続き行きます。
到着時に機内からみた島は「来間島(くるま?くりま?)」だったようですね。
ぴーこも、メールでありがと~。
この道は、宮古島の中心部の中道。役場の裏辺りになるんかな・・・。
画像だと、道幅が広く見えますわ。

中心部から、砂山ビーチという名所に行くまでの途中に、ナント!!!
エンジェルトランペット!うはぁ~~~~。
沖縄でHAWAIIできちゃったもん、ウハウハ。
でも、よく御覧になって下さい、ちょっと萎んで来ています。
ちょうど、私のような感じですね。
なんて素直な、あ・た・し。

前浜の駐車場横で、このHANAを発見~~~。
過去、HAWAIIの道端に咲く小さくて可愛らしい小花。
「ランタナ」で間違いないと思います。
検索して調べてみると、熱帯から亜熱帯の地域ではランタナが帰化植物として
大害草に指定されてるらしいです。
侵食が激しいらしく・・・近所迷惑なのでしょうか。

この後も、街路に咲いてるランタナをたくさん見ました。
宮古島=ランタナの島 と言っても過言ではないと思います。

到着時に機内からみた島は「来間島(くるま?くりま?)」だったようですね。
ぴーこも、メールでありがと~。
この道は、宮古島の中心部の中道。役場の裏辺りになるんかな・・・。
画像だと、道幅が広く見えますわ。

中心部から、砂山ビーチという名所に行くまでの途中に、ナント!!!
エンジェルトランペット!うはぁ~~~~。
沖縄でHAWAIIできちゃったもん、ウハウハ。
でも、よく御覧になって下さい、ちょっと萎んで来ています。
ちょうど、私のような感じですね。
なんて素直な、あ・た・し。

前浜の駐車場横で、このHANAを発見~~~。
過去、HAWAIIの道端に咲く小さくて可愛らしい小花。
「ランタナ」で間違いないと思います。
検索して調べてみると、熱帯から亜熱帯の地域ではランタナが帰化植物として
大害草に指定されてるらしいです。
侵食が激しいらしく・・・近所迷惑なのでしょうか。

この後も、街路に咲いてるランタナをたくさん見ました。
宮古島=ランタナの島 と言っても過言ではないと思います。
