はないろ

四季の旬の花を求めて!

camera Sony Canon

願いは一つ、、、!

2014-09-24 | 
多聞院(本堂)毘沙門堂は武田信玄の守り本尊であったとされる黄金の小さな毘沙門天像が本尊として祀られています。像高一寸四分(約4cm)、武田信玄が生前川中島等の戦いに際して戦勝祈願し、兜の内に納めて戦場に赴いたと伝えられるもので、天正10年(1582年)の武田家滅亡後、同家縁の僧を介し、血縁のある柳沢吉保の手に渡り、毘沙門社本尊として祀ったとされている。この本尊は12年に一度寅年の5月1日に開帳される。今度は2022年の5月1日です。
堂の正面には多くのお参りされた皆さんの願いが小さな「身代わりの寅」として、綺麗に並べてあります。





彼岸花続き(巾着田)

2014-09-21 | 
彼岸の入りを迎えて雨が心配でしたが、爽やかな天候に恵まれて人出も最高潮に達しています。早朝7時までに入らないと人混みに揉まれて撮影どころではなくなります。地元のお店も沢山出て、新しい発見もあり、また、周りの雰囲気も良く、一日居ても飽きない場所です。
 ナガサキアゲハ?

 アゲハ蝶

 紅白の彼岸花

 白花彼岸花

 蜘蛛を発見!

 エッヂ加工

あいあい橋付近の彼岸花は七分咲き。9月21日現在。

綺麗な夕焼けでした!

2014-09-20 | 空の色
今日は雲の多い一日でしたが、夕方になり西の空が雲の隙間を見せるようになりました。陽の落ちるのも目に見えて早くなっている今日この頃です。日の入りは17時41分です。日の入り直前に見せたオレンジに輝く夕焼け空に久々の感動を覚えました!
真ん中の山は「左、大岳山1,266mと、右、御前山1405m」です。鷹ノ巣山の左に陽が沈みます。

巾着田曼珠沙華開花

2014-09-19 | 風景
毎年、彼岸に近くなると開花が始まり、その花の数も今や500万本と言われております。
埼玉県日高市にある、「巾着田」は約22ヘクタールという、広大な面積と、その周りには高麗川と言う清流が流れていて、カワセミやその他の野鳥も沢山見られ、環境の良さは県内でも抜群です。日本一の曼珠沙華を見に出掛けてみました。彼岸前の性か開花は七分咲でした。(早咲き地区は満開)


スペースの一角には牧場もあって、馬の放牧や、乗馬の体験も出来るようです。






環境の良さと、里山の雰囲気は残っています。


川沿いの林の中は真っ赤に染まります。


ときたま、白花の曼珠沙華が見られます。








川原の傍まで広がってきました。


アオサギが川の中で小魚をジッと狙っていました。


どうやら、小魚をゲットしたようです。


アゲハも盛んに蜜を求めて飛んでいます。




あいあい橋の方は未だ五分咲き


あいあい橋は木製トラス構造橋で91.2mで日本一の長さの歩道橋です。


朝陽を浴びて蜘蛛の糸も輝く。

スーパームーン

2014-09-09 | 
昨日は十五夜でしたが、本当の満月は本日9日が最大の大きさになる「スーパームーン」だそうです。生憎東の空は低い雲が棚引いていて、月の出時間(17時57分)には間に合いませんでしたが、39分後に雲の隙間から大きな満月が拝めました!月が地球に最接近の為先月に続き大きな月となりました。
ISO800、F8.0、シャッタースピード125/1手持ち。トリミング使用。