はないろ

四季の旬の花を求めて!

camera Sony Canon

2014年最後の夕日

2014-12-31 | 夕焼け空
いよいよ2014年も最後となりました!いろいろな災難もあり、決して良い年では無かったのですが全てを前向きに捉えて新しい年を迎えたいと思います。皆様にとっても新しい年が素晴らしい一年となりますように!
 2014年最後の夕陽。



冬日

2014-12-18 | 夕焼け空
北日本や西日本の日本海側は最強の寒波と低気圧により、大雪と強風に!
こんな時関東平野では、快晴の乾燥した空に覆われます!それにしても、この冬は暖冬との予報も出ていましたが、これも、想定外の出来事なのかも知れません!気象の想定外は、もう、当たり前の世界かも?!
 日の出時間6時46分。新宿の高層ビル群は未だシルエットです。


日の出直後の「紅富士」。湿度が無いので色は薄いピンクでした。


 夕方、陽が沈んでからの富士山。


 航空自衛隊の一日の練習も終わり、滑走路に向けて、、、!


 空のグラデーションが一番綺麗な時間帯です。

太陽柱(サンピラー現象)

2014-12-08 | 自然
外は相変わらず冷え込んでいます! そんな時こそ現れる自然現象の一つ。「サンピラー=太陽柱」と呼ばれる、大気光学現象の一つです。ダイアモンドダストもこれに似たような現象と、、、?!16:20頃。
 氷の結晶が屈折を呼び込んで上下に真っ直ぐ太陽の光が伸びました!関東では珍しい


初期の様子では太陽の上も、下も、光が垂直に!

一級寒波襲来

2014-12-03 | 富士山
12月師走に入った途端に日本海側には冬の嵐に見舞われて、積雪も多いところでは70cmを超える積雪となったようです。お陰?で、関東では冬晴れとなり、富士山もよく見えるようになりました!それでも、明日は低気圧の通過で、関東でも雨模様との予報も出ています。都心でも、インフルエンザが流行っているようで、師走の忙しい時期に寝込むようなことにならないように、注意しましょう!




紅富士 6:44



昼の富士 12:20



夕富士  16:44