Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

FCF古橋ハーモニカコンサート

2017-09-10 06:46:56 | ハーモニカ


昨日は、浜松の

クリエート浜松2階ホールでの

「FCF古橋ハーモニカコンサート」に
 
ゲストとして
参加させていただきました。
 
一部は生徒さん達の発表会です。
のべ40名以上の方々が
ソロやデュオやアンサンブルの
演奏をされました。
 
出演された方々の演奏は
とても上手で、音が綺麗、
そして、リズムが本当に
しっかりしていて
聴いていて
とても気持ちの良い演奏でした。
 
 
 
衣装もカラフルで
視覚的にも楽しめました。
 
浜松では
年に2回行っている
リズムセミナーを
ほとんどの皆さんが
受けられているので、
その効果は絶大だと思いました。
 
私は2部に
演奏させていただきました。
 
1部が
予定より早く終わったので、
タップリと1時間
演奏させていただきました。
 
 
 
ハーモニカにまつわる
色んなエピソードや
ビブラート、ベンド、
オクターブ奏法など
技術的なことについても
結構深く掘り下げて
お話させていただきました。
 
お客様の大半が
ハーモニカを吹かれる方なので、
とても熱心に
聴いておられました。
 
10月7日には
同じホールの会議室で
私のリズムセミナーを行います。
たくさんの方に
来ていただける事を
願っています。
 
 

*************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

************

 

 
さて、今朝の曲は
先日のライブスポットアローの
ライブより「ロイエ」です。
最近時々演奏している
アイク・ケベックの
隠れた名曲です。

 

Live ロイエ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする