マウスピースは基本的に
少しバナナ状に反っていなければなりません。
そしてその反りは
左右同じようにバランス良く反っていないといけません。
左の反りが少ないと低音域が息もれ
右の反りが少ないと高音域が息もれします。
上の写真の場合
左の反りが少なく、低音域が息もれしていました。
実際吹いてみて
1番2番穴あたりが正しい吹き方をしても鳴りにくかったら
反りを疑ってみてください。
また、11番穴のラやラ#のベンドが
キュイ~ンとかかれば息もれはしていません。
(初心者の方で11番のベンドをかけるのが難しい方は
ロングトーンをして息が長く続くかどうかで
確認してみてください)
マウスピースをはずして
平行な状態の机の上に置けばその状態がすぐわかります。
新品でも時にそういったことがあるので
ご注意ください。
反りの調整は難しいので
またそれ以外の修理でも
ご自分で出来ないハーモニカの修理は
徳永教室にお任せください。
ただし、HOHNERの
クロマチックハーモニカに限ります。
*****************
徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/
徳永教室 06-6934-7266
Email harmonicatokunaga@gmail.com
徳永延生 090-3723-0705
*******************
さて、今朝の曲は先日のBONILLAのライブより
「枯葉」です。
ハーモニカ徳永延生&徳永有生
ピアノ多田恵美子さん
ベース佐々木研太さん
ドラム中嶋俊夫さんです。
<Live>Duo「Autumn Leaves」Chromatic harmonica