昨日はリズムセミナーの日。
4名の参加で行いました。
当初はかなり苦労していましたが、
また、自分の番が回ってくるまで人の演奏を聴いて
客観的に遅い、早い、見事、、等の判断が
出来るようになってきました。
自分のリズム感がアップしているからこそです。
皆さん、少しづつ少しづつ、、 確実に
リズム感が良くなって行かれるのがとても嬉しいです。
このリズムセミナーはいつからでもどなたでも
参加出来ます。
参加出来ます。
参加ご希望の方はお気軽に徳永教室まで
お連絡下さい。
**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d4/040eee6ee7d5113b89194b6542722ba7.jpg)
**********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
**********************
さて、今朝の曲はビートルズシリーズで「Come Together」です。
キーはD(#2つ)
ブルージーな感じの曲ですので
アドリブはほとんどブルーススケールで吹いています。
3度奏法もとても似合います。
イントロとエンディングではハーモニカをガバっと咥えて
Dm6の 和音(レファラシ)を色んな音域で鳴らしています。
それではお聴きください、今朝の曲は
「Come Together」です。
Come Together(The Beatles):(Chromatic harmonica)