<今日の一曲>で
1週間続いたライブ演奏も昨日で終了し
1週間続いたライブ演奏も昨日で終了し
今日からはまた色々な曲に
チャレンジしていきたいと思います。
**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************

<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
**********************
「マスカレード」の名演奏で有名な
ジョージ・
1976年のの作品ですが、全く古い感じがしません。
キーはBm(#2つ)で、
がんばってハーモニカで演奏してみました。
ラシラ~ラシラ~ と言う装飾音符は
ハーモニカの穴移動を素早くすれば
ギターと同じような効果が得られます。
この曲はコード進行が
D-Bm-Em7-Em7/ Aと言う循環コードが
延々と繰り返されています。 その中で
テーマが展開されアドリブへと進んでいきます。

それではお聴きください、今朝の曲は
ジョージ・ベンソンの「 Breezin'」です。
Breezin'(George Benson):(Chromatic harmonica)