Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

雨上がり。良い一日になりますように

2024-01-19 06:12:55 | ハーモニカ

2月3日の

徳永教室発表会のプログラムを
Wordで作っていたのですが

ほかの作業をしようとWordを終了したら
何時間もかかって作ったデータが
全て消えてしまいました。いくら探しても跡形も無く、、
めっちゃくちゃショックで、また一から時間をかけて
作り直していましたが、それも消えたら怖いので
保存しようとしたら、何と最初に作っていたデータが
タイトルなしで出てきました。涙が出るほど
嬉しかったです。

 

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************



さて今朝の曲はJAZZのナンバーから
「But Not For Me」です。
なんと1930年のジョージ・ガーシュインの作曲です。
日本では昭和5年です。「船頭小唄」の時代です。

 

【But Not for Me】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする