Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

<徳永ハーモニカ修理工房>マウスピースの汚れ

2024-10-16 05:24:18 | ハーモニカ

クロマチックハーモニカは使っているうちに

だんだんとマウスピースが汚れて
丸い穴の周りに
「汚れの首輪」が出来てしまいます。

演奏中にその輪っかが口に入ってくると大変です。

そこで、普段のお手入れが大事になってきます。

写真のように試験管などを洗う細長いタワシ
のようなもので洗ってやるととてもきれいになります。

水道水で軽く洗剤を振りかけて
マウスピースの穴に通して
少し上下させるだけでOKです。

**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 



さて今朝の曲は「シャレード」です。
オードリー・ヘップバーン主演の
サスペンス映画の主題歌です。
ジャズのスタンダード曲にもなっています。

 

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
 
 

【Charade】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする