6月1日、衣替えの日
ハーモニカも衣替え、、?
最近吹いているハーモニカのカバーを替えました。
漆の塗り替え修理のため
280-Cのカバーを使っていたのですが
やはり何か物足りなくて
普段はカバンの中に控えとして入っている
My harmonicaNo.2のカバーと入れ替え
漆ハーモニカに戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/98/8f99012b60a11d6561bf9c5c8fcb93f0.jpg)
やっぱりこれが最高です!
*****************
さて、今朝の曲は「里の秋」
子供とお母さんが
出征しているお父さんの無事を祈って
過ごしている様子を描いた歌ということです。
キーはF。
出てくるドの音をノーマルで吹くか変え指を使うかは
とても迷うところですが、
瞬間サブトーンを入れようと思ったら
替え指を使ってみましょう。
難易度は☆2つです。
それではお聴きください。
今朝の曲は「里の秋」です。
里の秋(Chromatic harmonica)