Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

<徳永ハーモニカ修理工房>ノイズの原因

2025-02-12 06:28:58 | ハーモニカ

ハーモニカのビリビリ、チリチリと言う
ノイズの原因はいろいろありますが、

大きな要因の一つが

二枚重ねのバルブのくっつきです。
吸音でも吹き音でも起こります。
バルブを貼り替えても良いのですが、
2枚重ねのくっつき部分にヘラを入れて剥がしてやると
ほとんど直ります。



お試しください。


**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************



我が家のセキセイインコの「太郎くん」は
梯子とブランコが付いた基地がお気に入りの様子で
そこで食事をしてお水を飲んで休んでいます。
まだブランコには乗りたくないようです。




 

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
 


さて今朝の曲は「From A Distance」です。
1990年のベッド・ミドラーの作品です。

 

【From a Distance】

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 穏やかに。良い一日になりま... | トップ |   
最新の画像もっと見る

ハーモニカ」カテゴリの最新記事