Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

ツクツクボォ~シが聞こえます。良い一日になりますように

2023-09-04 06:16:38 | ハーモニカ
昨日は
名古屋教室のレッスンの日でした。

朝6時45分に自宅を出発、新幹線、地下鉄などを
乗り換えをして教室には9時30分に到着しました。

鳴子北駅では駅前の花壇に千日紅が綺麗に咲いていました。
可憐に咲く花を横目に眺めながら
教室まで心臓破りの坂道が約15分続きます。

昨日は朝10時から夕方3時30分まで
途切れることなくレッスンを行いました。
5年ぶりに再開された方や体験レッスンの方もいて、
とても楽しくレッスンさせていただきました。

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************


さて今朝の曲は「ウエイブ」です。
アントニオ・カルロス・ジョビンの名曲です。
ジョビンと言えば
「イパネマの娘」や「コルコバード」など
数々のヒット曲を生み出した大作曲家です。
ボサノバの曲はコー進行が複雑なものが多いのですが、
「ウエイブ」も1ヶ所難しい部分があります
それがF#7~B7~E'7~Bb7~A7の部分です。
それではお聴きください、今朝の曲は
「ウエイブ」です。


Bossa nova【Wave】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厳しい残暑。良い一日になり... | トップ | <徳永ハーモニカ修理工房>... »
最新の画像もっと見る

ハーモニカ」カテゴリの最新記事