Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

尼崎市園田「歌と音楽の幸せコンサート」

2024-10-21 06:14:41 | ハーモニカ

昨日は

「歌と音楽の幸せコンサート」が
尼崎市の園田でおこなわれました。

多くのグループが歌や楽器の演奏を披露されました。

園田教室の「奏」のグループ6名も
素晴らしい演奏をされました。



私も3曲演奏させていただきました。

とても熱心に聴いてくださって
クロマチックハーモニカと言う楽器
少し認識されたように感じました。

 

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************



さて今朝の曲は「So In Love」です。
淀川長治さんの
「それでは、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ、、、」の
名セリフとともに流れます。
日曜洋画劇場のエンディングテーマ曲です。
コール・ポーターの作曲です。

 

【So In Love】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U's Harmonica School発表会10

2024-10-20 06:22:57 | ハーモニカ

昨日は

徳永有生教室(U's Harmonica School)
発表会が心斎橋の国際楽器社でおこなわれました。

私は裏方で、音響のセッティングのお手伝い、
あとは皆さんの演奏をタップリ
聴かせていただきました。

回を重ねるごとに(今回は第10回)
レベルが上がって行く生徒さんの演奏に
驚きを隠せません。そして、ゲスト演奏された
徳永延生教室の生徒さんの演奏
まさにプロ級でした。

有生教室と延生教室の合同発表会のような感じで
和気あいあい、、、とても楽しい発表会でした。



1月18日のE.S.Arrowでの徳永延生発表会でも
垣根を越えて多くの方が出演されることを
期待しています。

 

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************



さてYouTubeのリスナーからのリクエストで
今朝の曲は「悲しき天使」です。
原曲はロシア民謡です。
1969年のメリー・ホプキンの大ヒット曲です。

 

【悲しき天使】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ教室>生徒募集中!

2024-10-19 05:57:46 | ハーモニカ

一昨日は東京の生徒さんとSkypeレッスン。
その後、
名古屋から生徒さんが来られての自宅レッスン。
そして、昨日は九州の福岡から2名の生徒さんが
レッスンに来られました。

最近はSkypeやスマホのFaceTimeを使っての
レッスンもすごく増えていますが、
日本各地、遠くから自宅(徳永教室)まで
レッスンにお越しいただいています。

 

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************




さて今朝の曲は「So What」です。
マイルス・デイビスの時代に確立された
モードジャズの代表作です。

 

【So What】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに。良い一日になりますように

2024-10-18 06:19:44 | ハーモニカ

昨日は

大阪の最高気温が29℃と真夏日寸前の暑さでした。

そして、物価高が続いている中、
公園や駅など色んな所で
衆議院選挙の街頭演説が行われていますが
各党もこの物価高をどうすることも出来ない気がします。
郵便切手や色んなサービス料金も容赦なく大幅アップです。



びっくりするくらいの値上げです。
電気代も来月から上がります。

 

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************

 


さて今朝の曲は「哀しみの黒い瞳」です。
フリオ・イグレシアスの哀しみのナタリーが原曲で、
郷ひろみが「哀しみの黒い瞳」として
1981年に歌って大ヒットしました。

 

【哀しみの黒い瞳】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀の頃。良い一日になりますように

2024-10-17 06:13:56 | ハーモニカ

クロマチックハーモニカの

スライドレバー周りのお掃除をして
オイルをつけるときには
SUZIKI楽器さんのハーモニカ用の
スライドオイルが最適です。


ただし、極少量をスライドレバーに付けて
親指と人差し指で引き延ばし、
それでも付けすぎていたら
ティッシュなどで拭き取ってください。

付けすぎは絶対に禁物です

**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************


今朝の曲は「マイアミ・ビーチ・ルンバ」です。
1940年の作品で、
ザビアクガート楽団の演奏がとても有名です。

 

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************

 

【マイアミ・ビーチ・ルンバ】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ修理工房>マウスピースの汚れ

2024-10-16 05:24:18 | ハーモニカ

クロマチックハーモニカは使っているうちに

だんだんとマウスピースが汚れて
丸い穴の周りに
「汚れの首輪」が出来てしまいます。

演奏中にその輪っかが口に入ってくると大変です。

そこで、普段のお手入れが大事になってきます。

写真のように試験管などを洗う細長いタワシ
のようなもので洗ってやるととてもきれいになります。

水道水で軽く洗剤を振りかけて
マウスピースの穴に通して
少し上下させるだけでOKです。

**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 



さて今朝の曲は「シャレード」です。
オードリー・ヘップバーン主演の
サスペンス映画の主題歌です。
ジャズのスタンダード曲にもなっています。

 

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
 
 

【Charade】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに。良い一日になりますように

2024-10-15 05:45:04 | ハーモニカ

昨日は午前中は園田教室「奏」の
レッスンでした。

来週の日曜日(10月20日)の
「歌と音楽の幸せコンサート」のための
アンサンブルの練習を中心に行いました。
皆さんとても楽しそうに演奏されます。
当日はみんなで7曲演奏して最後に私が3曲演奏します。
お近くの方、是非お越しください。

 

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************



さて今朝の曲は「Little Boat」です。
1961年にロベルト・メネスカルによって
作曲されました。
私はこのYouTubeの
ビブラホン奏者の大井貴司さんの演奏が
とても好きです。
ボサノバのリズムで
小舟がユラユラ揺れているイメージの曲です。

 

【Little Boat】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ教室>芦屋教室アンサンブルレッスン

2024-10-14 05:40:35 | ハーモニカ

昨日は芦屋教室のレッスンの日でした。

各自のソロのレッスンの後、
今度の徳永教室発表会でやるアンサンブルの曲
ギャロッピンコメディアンズ」を
徹底的に練習しました。

無伴奏でアカペラの曲なので
各自のリズム感がとても大事になってきます。
そのあたりをメトロノームを使って練習しましたが、
特にバスと裏打ちをする人との
コンビネーションがズレてくると大変です。
1月18日の発表会まであと3か月、
頑張りましょう!!
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
 
 
 
さて今朝の曲は
YouTubeのリスナーの方からのリクエストで
加古隆さんの「白い巨塔」です。
「白い巨塔」は昔々、山崎豊子さんの原作の小説を
TVドラマ化したもので、
いろいろな方が主演されていますが、
私は田宮二郎さんの主演で放送されたものが
一番印象に残っています。
それではお聴きください、今朝の曲は
「白い巨塔 果てしなき野望」です。

 

【果てしなき野望〜白い巨塔】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ教室>ベンド奏法

2024-10-13 06:16:15 | ハーモニカ

昨日のレッスンで

「ベンド奏法」について色々説明して、
大きな中ベンドの実践に入りました。

その生徒さんは10ホールズの経験のある方で、
さすがにベンド奏法はお上手でした。
チューニングメーターを見ながら
5番穴のドを
1音程度(つまりシのbくらいまで)下げる
練習を行いました。
最初はそこまで下がらなかったのですが、
度かやっているうちに舌の形を覚えて
下がるようになってきました。
あとはゆっくりと音程を下げていって、
またゆっくりと戻してくるという
中ベンドのなめらかな掛け方を覚えれば完璧です。

 

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************




さて今朝の曲は
「ウイスキーが、お好きでしょ」です。
石川さゆりさんの2005年のヒット曲です。
ントリーウイスキークレスト12年のCMソングです。

 

【ウィスキーが、お好きでしょ】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ教室>オクターブ奏法

2024-10-12 06:13:43 | ハーモニカ

「オクターブ奏法」をするときに

なんだか息漏れがすると感じたら

カバーとマウスピースの隙間にセロテープを貼れば
全く息漏れがなくなり
とても楽にオクターブ奏法が出来ます。

マウスピースを掃除するときは
いつでも簡単に剥がせますので問題ありません。
オクターブ奏法で息漏れでお悩みの方は
是非試してみてください。

**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************



さて今朝の曲は「Killer Joe」です。
ベニー・ゴルソンの作曲です。
クインシー・ジョーンズ
トゥーツ・シールマンスなどが演奏しています。
かっこいいジャズの曲です。

 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tokunagan/videos
*********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************

 

 

【Killer Joe】ーーCHROMATIC HARMONICA(Tokunaga Sound)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする