サンとルナの気ままな生活

アメショー姉妹(わんぱく乙女)と夫婦二人(共にインドア派)の日々を気まぐれにお届けします。

芸術と食欲の秋(先取り)

2017-09-18 15:31:07 | 日記
朝晩ちょっと涼しくなってきた今日この頃。
手元には「大エルミタージュ美術館展」のチケットが。
9月に入ってから行けばいいか~(理由:夏は暑いから外出は極力避けたい)と考えていたところに。
風邪でダウンした大人二人……
三連休には復活し、動き回れるようになったのだが。
旦那「行く気ない・・・」

チケットを買った本人なのに、意欲を失っていた様子だったので。
私「え? 月曜日に私一人で行っちゃうよ? 行っていいの? 行くよ? 行っちゃうよ?」(しつこい)
と、本日行ってまいりました。

オアシス21はラジオ番組のイベントとかで人が多かったけど、美術館の中は大したこともなく。
また、寂しい人数でもなかったので、一人でも落ち着いてゆっくり見ることができました
館内は写真撮影禁止。
でも、入り口の絵画は撮影OKだったので記念に


写真撮れる余裕があるくらいの人出、の証拠。

そして、今日のランチ。
オアシス21周辺のカフェだったら、チケットの半券で割引になるサービスがあったようなんだけど。
人であふれていたので(入りたかった店は軒並み行列でしたわ)、少し栄の地下を歩くことに。
久しぶりの栄地下街。
古い店と新しい店が入り混じっていて・・・こんなカオスな場所だったかな~?
そう思いながら歩いていたら。
「ワインの試飲いかがですか~?」
見れば、ワインバーのお店。よく見ると、ランチもやってます、のプレートが。
差しだされたワインを立ち飲みし、「ランチでワインも飲めるんですか?」と聞いたら「飲める」と言うのでそのまま店内へ。

ソフトドリンクを+120円でワインに変えてもらいました。



ハヤシライスのランチセット。

ワインのお店だったので、途中で「ワインを買いませんか?」と勧められたけど、6本セットじゃないとダメみたいで・・・。
くぅ~。
手持ちがないわい!
でも、試飲3杯いただいちゃいました
試飲したワインは白ワイン。甘いけどすっきりしていてすごく飲みやすかったです。
ただ、残念なことに、私は『美味ければなんでもいい』『銘柄を教えてもらっても3歩歩いたら忘れる』そんな人間なので、飲んだワインの名前を憶えていません。
ドイツワインで、市場に出回らない幻のワイン、ということだけは覚えてますけど。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真の整理 | トップ | ホテル中華 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事