友人の遊びに付き合ったのは先週の月曜日と水曜日。
その1では月曜日のことを書きました。その2は水曜日、明治村に行った話です。
いま、明治村ではこんなコラボイベントをやっています。
【明治村×るろうに剣心】
では、上記のサイトを見たという前提で話を進めます。
友人と話し合った結果、2年前の教訓から「今回は脱出ゲームはしない」ということになりました。個人的に、スタンプラリーがかなり気になったのですが、受付窓口で詳細を聞いたら、脱出ゲーム並みにあちこちを駆け回りそうだったのでこちらも行わないことに。
私たち・・・というか、友人の目的はコチラの展示。

800円を払って観覧するのですが、岐阜県関市の刀匠が再現して作った「逆刃刀」がここで展示されています。
(スタンプラリーの受付・スタート地点もここなので、スタンプラリーの詳細を聞いたのもこの建物の中)
ついでに和月の原画や北海道編のラフなんかも、最後に展示されてます。
逆刃刀を見たらおしまい、は何なので(しかもこの場所は明治村2丁目で、まだ入り口に近い)スタンプラリー以外で目的を持って村内を回るために私が選んだのは、第六幕の「るろうに剣心オリジナルグルメ」企画。

・・・で、ゲットしたコースター。
まさかの斉藤一地獄祭りなんだけど、剣心が出たので良しとします。
コラボメニュー1つにつきコースター1枚・・・ってことは、5店舗回ったことになりますね。こうして振り返ってみて、自分でもびっくりだわ(笑)😂
(回った順に)
①京甘味処 中井茶寮 ・・・ 高荷恵のおはぎセット
②めん処 なごや庵 ・・・ 明神弥彦のスリおろし牛カツ丼
(牛カツ丼はこの後の展開に備えて友人とシェアして食す)
③デンキブラン 汐留バー ・・・ 佐渡島方治のほうじ茶ラテ
④帝国ホテル喫茶室 ・・・ 神谷薫のティータイム
⑤食道楽のコロツケーの店 ・・・ 瀬田宗次郎のはすかぷサイダー
(コロツケーでお腹がいっぱいになったので、友人が注文したのを少し飲んでみた)
驚いたのは、予想外の美味さ。
特にほうじ茶ラテの美味さには、目玉が飛び出た。(大げさ)
ほうじ茶ラテはあまり美味しくない印象があり、避けていたんですが、ここでは友人もいることだし、まずけりゃ押し付ければいいし(鬼)で、頼んでみたんですよ。飲んでみてびっくりしたわ。「ナニコレ?! すごく美味しいんだけど!」
友人も「今までどんなほうじ茶ラテを飲んできたんだよ。伊藤園とかフツーに美味いけど」と私に言った後、実際に飲んでみて「うわ。マジで美味いわ。そりゃ驚くわ」という感想。本当にすごいですよ、ここのほうじ茶ラテ。
主人公クラスのコラボメニューを堪能しなかったのに、充分満足できました。😄
まあ、しいて言えば、たどり着いたのが夕刻だったので(ゆっくりしすぎな私たち)、「食道楽のカフェ」に入れなかったのは残念でしたね。

「食道楽のカフェ」
ただ横を通過するだけのつもりが・・・



よく見たら、外観がコアなファンを引き寄せる仕様だったので、写真撮影。
後で気がついたんだけど、私が持っているパンフレットに載ってたわコレ😓
その1では月曜日のことを書きました。その2は水曜日、明治村に行った話です。
いま、明治村ではこんなコラボイベントをやっています。
【明治村×るろうに剣心】
では、上記のサイトを見たという前提で話を進めます。
友人と話し合った結果、2年前の教訓から「今回は脱出ゲームはしない」ということになりました。個人的に、スタンプラリーがかなり気になったのですが、受付窓口で詳細を聞いたら、脱出ゲーム並みにあちこちを駆け回りそうだったのでこちらも行わないことに。
私たち・・・というか、友人の目的はコチラの展示。

800円を払って観覧するのですが、岐阜県関市の刀匠が再現して作った「逆刃刀」がここで展示されています。
(スタンプラリーの受付・スタート地点もここなので、スタンプラリーの詳細を聞いたのもこの建物の中)
ついでに和月の原画や北海道編のラフなんかも、最後に展示されてます。
逆刃刀を見たらおしまい、は何なので(しかもこの場所は明治村2丁目で、まだ入り口に近い)スタンプラリー以外で目的を持って村内を回るために私が選んだのは、第六幕の「るろうに剣心オリジナルグルメ」企画。

・・・で、ゲットしたコースター。
まさかの斉藤一
コラボメニュー1つにつきコースター1枚・・・ってことは、5店舗回ったことになりますね。こうして振り返ってみて、自分でもびっくりだわ(笑)😂
(回った順に)
①京甘味処 中井茶寮 ・・・ 高荷恵のおはぎセット
②めん処 なごや庵 ・・・ 明神弥彦のスリおろし牛カツ丼
(牛カツ丼はこの後の展開に備えて友人とシェアして食す)
③デンキブラン 汐留バー ・・・ 佐渡島方治のほうじ茶ラテ
④帝国ホテル喫茶室 ・・・ 神谷薫のティータイム
⑤食道楽のコロツケーの店 ・・・ 瀬田宗次郎のはすかぷサイダー
(コロツケーでお腹がいっぱいになったので、友人が注文したのを少し飲んでみた)
驚いたのは、予想外の美味さ。
特にほうじ茶ラテの美味さには、目玉が飛び出た。(大げさ)
ほうじ茶ラテはあまり美味しくない印象があり、避けていたんですが、ここでは友人もいることだし、まずけりゃ押し付ければいいし(鬼)で、頼んでみたんですよ。飲んでみてびっくりしたわ。「ナニコレ?! すごく美味しいんだけど!」
友人も「今までどんなほうじ茶ラテを飲んできたんだよ。伊藤園とかフツーに美味いけど」と私に言った後、実際に飲んでみて「うわ。マジで美味いわ。そりゃ驚くわ」という感想。本当にすごいですよ、ここのほうじ茶ラテ。
主人公クラスのコラボメニューを堪能しなかったのに、充分満足できました。😄
まあ、しいて言えば、たどり着いたのが夕刻だったので(ゆっくりしすぎな私たち)、「食道楽のカフェ」に入れなかったのは残念でしたね。

「食道楽のカフェ」
ただ横を通過するだけのつもりが・・・



よく見たら、外観がコアなファンを引き寄せる仕様だったので、写真撮影。
後で気がついたんだけど、私が持っているパンフレットに載ってたわコレ😓
あと、「るろ剣」とコラボした撮影スポットに偶々訪れたので撮った物。

なんか失敗感を察したので、撮り直してみたものの・・・

こちらもビミョー・・・😩
背景は教会のステンドグラスです。



私の気持ちも「!」。
背景は入鹿池なんだが、私の身長のせいか、青空が背景に。
今回の明治村は、天気が良かったせいか、建物がすごく綺麗に見えました。
いろんな建物を撮影したので、こちらは別枠で放出したいと思います。
「るろ剣」コラボは12月15日までやってるので、秋の行楽におススメです。
山の中なので(笑)、紅葉が綺麗だよ。