出窓の窓を少し開けるために近づいたら・・・
上を見上げる猫。
「ん? なんじゃらほい?……んぎゃあっ!!」
目が悪い私は一瞬【黒くて足が速くて時々飛んだりするヤツ】かと思いましたが、網戸の裏側、つまり外側から張り付いていた昆虫は【セミ】でした。
(死にかけだと推察する。風に吹かれるがまま、マンションの七階に到達したんでしょう)
虫が大嫌いで、特に昆虫の腹が苦手な私は、死にかけのセミだとわかっても気絶しそうになったが。
写真はルナちゃん。
実はセミを最初に見つけたのはサンちゃんだったんだけど、
獲れないとわかったら、早々に退散。
(悟りきっているというか、ドライな性格なんだろうね)
後追いのルナちゃんは、なかなかしつこい。
伸びあがる、そしてさらに近づく・・・。
「いやいや、無理だから」
と写真を撮った後に、窓から引き剥がしたんですが。
「ニャア、ニャア、ニャア、ニャア、ニャア」
しばらくルナちゃんから「セミを取ってくれ」と鳴かれました。
無理ですから! しつこい女は嫌われるよ!
にほんブログ村
にほんブログ村
上を見上げる猫。
「ん? なんじゃらほい?……んぎゃあっ!!」
目が悪い私は一瞬【黒くて足が速くて時々飛んだりするヤツ】かと思いましたが、網戸の裏側、つまり外側から張り付いていた昆虫は【セミ】でした。
(死にかけだと推察する。風に吹かれるがまま、マンションの七階に到達したんでしょう)
虫が大嫌いで、特に昆虫の腹が苦手な私は、死にかけのセミだとわかっても気絶しそうになったが。
写真はルナちゃん。
実はセミを最初に見つけたのはサンちゃんだったんだけど、
獲れないとわかったら、早々に退散。
(悟りきっているというか、ドライな性格なんだろうね)
後追いのルナちゃんは、なかなかしつこい。
伸びあがる、そしてさらに近づく・・・。
「いやいや、無理だから」
と写真を撮った後に、窓から引き剥がしたんですが。
「ニャア、ニャア、ニャア、ニャア、ニャア」
しばらくルナちゃんから「セミを取ってくれ」と鳴かれました。
無理ですから! しつこい女は嫌われるよ!
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます