goo blog サービス終了のお知らせ 

サンとルナの気ままな生活

アメショー姉妹(わんぱく乙女)と夫婦二人(共にインドア派)の日々を気まぐれにお届けします。

初めてのワクチン接種と健康状態

2015-05-23 23:24:56 | 日記
生後2ヶ月経過したので、ワクチン接種に行ってきました。
サンは「ぴゃあっ」(…にゃあと鳴けない猫なんです…)と叫び、
ルナはびっくりしすぎたのか声も出ず……
けれど、先生や看護師さんからは「(暴れなくて)いい子たちだねえ」と褒められた2匹でした。

体重は順調に増えていて、
サン:950g ルナ:900g
と、まあ、なかなかいい感じの成長具合。

でも、検便で診てもらったう○こは、顕微鏡で見た感じでは大きな細菌はいないけれど軟便気味なのがおかしい、と指摘される。
「やっぱり?! やっぱりゆるいですよね?!」
長年、猫と暮らしただけあるわ……。おかしいと思ってたんだよね。よく見る猫のう○こと違ってたもん。
……で。
キャットフードを換えてみる・整腸剤を与える、ということで、病院で売られているキャットフードと整腸剤をもらい(いや、買ったと言うべきか)、
一週間様子をみることに。

「「餌が悪かったら、ペットショップでたくさんもらった餌、無駄になるね……」」

無駄になってしまったものが、また一つ増えました

注射から半日経ちましたが、痙攣とかなく、ぐうぐうと思いっきり寝たし、副作用とかなさそうです。
でも……


(ルナの顔、右側の目のあたりが腫れてると思いません?!)
数日前から、目やにが増えたルナ。
やっぱりどうにも気になります。(病院では指摘されなかったが…目やに出てなかったし)
ん~!
目から膿が出るだけで済むならいいんですが、腫れがひかなかったら、月曜日、旦那に動物病院に連れて行ってもらいます!


読んだら押してね
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村



ああ、もう元気すぎる~

2015-05-21 22:54:37 | 日記

ケージの上が気に入ったようです。




よじ登って、てっぺんをうろうろ。
私や旦那の手で下に降ろされるも、またよじ登って、うろうろ。
足を滑らせて落下でもしたら、えさ鉢か水鉢をひっくり返して大惨事になる……はずですが、今のところそんな事故は起きておりません。
む~……。
猫タワー購入時期かしら。

そうそう!
とうとうサンが、ダイニングテーブル、キッチンの流しまでジャンプして届くようになりました!
(ゴミ箱やイスなどの足場があるから行きやすい場所ではあるんだが…)
人の居るところにしか来ない2匹なので
(例:ダイニングテーブルでご飯を食べていれば、テーブルの周りで追いかけっこ。ソファでテレビを観ていれば、テレビ台とソファの間を行ったり来たり)
料理をしている時かお皿を洗っている時に、ぴょんとやって来る。
可愛いんだが……すごく邪魔……
一方のルナ、上を見上げて「ミーミー」と切なそうに鳴く。
これも、可愛いんだが……ついかまいたくなり……やっぱり邪魔


読んだら押してね

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

さらに進化

2015-05-18 21:18:59 | 日記

内側から腕力にモノを言わせて、ケージをがしゃがしゃとよじ登るということは………



当然こうなりますわな……。
でもまだ飛び降りれないだろうと思っていたら、意外にも床へと着地(ちょっとまだ不恰好だが)。
高いので眺めはいいんだが、荷物置きにしているのでくつろげるスペースはございません。探索してそのことを知ったようだ。
それを見て私は思う。
「あの場所には猫が入り込みやすいカゴは絶対に置いてやらない」

さて。
そういえば、サンの動物病院行きの後、2匹の健康状態がどうなのか気になり、近所にある動物病院に行ってきました。
体重は、サン:800g、ルナ:650g ルナの方がちょっと小さめ。
外観上は順調でした。
ただちょっと…う○こが気になるので、今週末、初めてのワクチン接種ついでに検便をしてもらう予定です。

近所だし、綺麗な病院だし、かかりつけの医院にしたいと思います。
(でも、院長先生の声がとにかくでかい。近くだから聞こえてます…と言いたくなるくらい、声がでかい)



読んだら押してね

にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへにほんブログ村