スローライフ

タオヤカな生活を求め、団塊世代の一人として
残りの人生を豊かに過ごすことを考えてみたいと思います

放射線量測定

2011年09月29日 | 大地震
 町内会の4回目の放射線量の測定を行いました。

 だいぶ低くなったとは言え10μsvを越す箇所も部分的には有ります。
雨樋下や大きな樹木の根元などが高いようです。
1日では終わらず、明日に少し残りました。
疲れた・・・・・・・!


町内会活動

2011年09月16日 | 大地震
 町内会として、臨時の会議や放射線測定作業等々多くの臨時活動が有ったようです。
役員である私も当然その任に当たるべきなのですが、いち早く避難してしまい、皆さんには申し訳なく思っています。私の行動の是非はともかく、当然その責任は形にしなければならないと考えております。
 暑い最中に全町内の放射線量を計測して戴き、頭の下がる思いです。



変わらぬ古里

2011年09月15日 | 大地震
 我が古里は、表面上変わらぬ生活が続いて居る様子です。少なくとも表面上は・・・・・・
 我が家の周りは草木が伸びて、これからが大変です。少しずつ片付けることと致します。
 我が家の菩提寺も無事だった様です。

 我が家の墓も無事でした。

帰路(本土)

2011年09月14日 | 大地震
 昨夜は名神多賀SA泊。孫達は初のキャンピングカー泊に興奮し、なかなか眠らず大はしゃぎでした。
 子供連れでは走行一時間、休憩15~20分が限度で、長時間運転が必要です。
 
 恵那峡SAで昼食。孫達とも暫しのお別れです。

 全長1260㌔、帰宅致しました。





帰路(円明寺)

2011年09月13日 | 大地震
 いよいよ本日帰宅致します。
市営団地近くの「円明寺」さんへお礼参りに立ち寄りました。
娘達も一旦帰宅し、改めて移住の引越し準備に取り掛かる様です。
途中まで一緒に帰ります。
松山の皆さん有難う御座いました。又、今後とも娘達夫婦を宜しくお願い致します。



農業移住

2011年09月12日 | 大地震
 南相馬で農業に従事していた方が被災し、松山で農業移住する事に決めたそうです。お別れを兼ねて訪問致しました。

 山間ですが、広々とした邸宅です。ミカンの栽培も始めるそうです。子供達が伸び伸びと育ちそうです。

 双海シーサイドで、綺麗な夕日を見ながらお別れパーテイをしました。

 農業も子育ても頑張って下さい。


東日本巨大地震より半年

2011年09月11日 | 大地震
 巨大地震より半年が経過しました。
毎月、石手寺様にお世話になり追悼供養と避難者の懇談会をさせて戴きました。せっかく気心も通い合い打ち解けて来たのに残念ですが、之が最後になりました。
 石手寺様及び皆さん方、有難う御座いました。頑張って生きて下さい。



 

しまなみ街道

2011年09月06日 | 大地震
 9月に入り、自宅周辺の放射線量が1μsv以下になりました。
娘夫婦は家族で松山へ移住することが決まり、我々年寄はそろそろ帰宅準備を始めます。お土産を買いに今治へ出掛けました。

 孫と遊ぶのもあと少しです。
しまなみ街道が一望出来る公園へ行きました。