秋田の道の駅は大規模施設が多い。
「象潟」は展望台からの眺めが良く、鳥海山と九十九島方面が抜群です。勿論温泉併設。
「いわき」は、温泉&キャンプ場併設で、海に突き出た港「道川漁港」は珍しい風景です。
「秋田港」は、高さ100mから秋田市を360度見渡せるタワーが売りのようです。
秋田の道の駅は大規模施設が多い。
「象潟」は展望台からの眺めが良く、鳥海山と九十九島方面が抜群です。勿論温泉併設。
「いわき」は、温泉&キャンプ場併設で、海に突き出た港「道川漁港」は珍しい風景です。
「秋田港」は、高さ100mから秋田市を360度見渡せるタワーが売りのようです。
今夜の宿は「道の駅にしかわ」です。温泉併設で入浴料300円は安く気に入っています。
当該ブログの「プロフィール」の写真もここで真冬に撮ったものです。
お気に入りの場所の一つです。
今夜は冷えるので「おでん」であったまります。
山形県寒河江市国道112号線上で愛車のトリップカウンターが走行キロ15万kmを超えた!
地球4周弱を走った事になります。個人的には満足です。益々頑張って走ってください、愛車さん。
国道287号線白鷹町で変なもの発見!
「平成原人の館」の石碑だけで何の説明もないうえに、「私有地入るな」の看板があった。
飽くまでも個人的な趣味で造ったものなのか?・・・・・・・・・・
直ぐ傍の吊り橋は使われていない様だが、謎は深まるばかり・・・・・
隣町には日本の原風景を思わせる棚田が有り、しばし「ホッコリ」気分に浸りました。
山越えで自宅に帰れない様子なので、少し戻って天神岬公園に寄って見ました。
好きだった所の一つでしたが、芝生の公園は外来種の「セイタカアワダチソウ」に占領されていました。
黄色いのは稲穂ではありません。
木戸川越しに見る景色は惨憺たる状況で、以前住宅の密集地帯だったことが嘘の様です。
遠くに見えるのは広野火力発電所です。
道の駅「ならは」は、国道6号線沿いで、福島第一原発からは20km圏内です。
現在は双葉警察署の臨時庁舎になっていて、道の駅は営業していません。
放射線量は、0.388μSで、福島県の中通りより低い程です。
昨夜の宿は「道の駅よつくら港」、津波の被害を受け現在は仮設での営業です。
車や船の残骸が今でも山と積まれています。
港の岸壁もそのままです。
道の駅前のヤシの木orシュロの木?だけが、健気に生き延びていました。
福島県との県境にある「北茨城市磯原」の海水浴場は私が生まれて初めて海を見た思い出の場所です。
伯父さんの家に泊まり毎年夏になるとここに来るのが楽しみでした。
岩場に囲まれたプールの様な場所で、小さな子供の磯遊びには最適な場所でしたが、
昨年の大震災で地盤沈下をしたとかで、見る影も有りません。
思い出が又一つ消えてしまいました。
「長さ本州一」との何とも微妙なキャッチフレーズです。
古里創世の1億円を使い作ったとか、歩行者専用で橋の向こうは遊歩道があるとか。
通行料300円を払い、歩く人も結構いるんです。文句を言いながら私も3度目の訪問です。
茨城県の大子町は「湯葉」&「奥久慈しゃも」が有名です。
駅前の「玉屋」さんで「奥久慈しやも弁当」950円を購入。
天気も良いので外で昼食を頂きました。
朝風呂の後に美味しい昼食、景色も空気もご馳走で、大満足です。