更なるダートへ 2016年10月15日 | ジムニー君 更なるダート道を求めて、土湯温泉の奥へ分け入りました。 開けた所で昼食にします。 山での食事は何故こんなに美味しいのでしょうか? 道は続いている様ですが、車に傷つけたくないので引き返します。 シニアは、軟弱なオフローダーです。
秋晴に誘われて 2016年10月15日 | ジムニー君 爽やかな秋空に誘われて、ジムニー君と出掛けました。 笹森山と言う、電波搭が集まっている山です。 ジムニー君は嬉しそうです。 あちこちで熊の罠を見掛けました。
朝風呂 2016年10月13日 | キャンピングカー ボーダー 昨日、私の一日は午前中で終了でした。 そのせいか、ボーダー君のバッテリー上がりのアクシデントが有りました。 二日酔い解消のため、朝風呂を頂き、安全運転に努めます。
昼酒 2016年10月12日 | キャンピングカー ボーダー 昨夜は早々に酔い潰れ、食事風景の写真を撮れませんでした。 妻とその母&従姉は、朝の晴れ間に須川湖周辺の散歩に出掛けました。 雨模様の中、管理人さんのご好意でお借りした眺めの良い建物で、一日中マッタリした時を過ごしました。 普段は昼酒は飲みませんが、ここで過ごすときだけは特別です。
ジープが山盛 2016年10月11日 | キャンピングカー ボーダー 宮城県菅生SA下り線で、ジープの山盛を見つけました。 ジムニーではなく、本物のジープです。 自衛隊の払い下げの様です。充分働いた様子です。
林道を求めて(2) 2016年10月07日 | キャンピングカー ボーダー フラフラと、怪しくうろつき回り、ようやくジムニー君が喜びそうな場所を見つけました。 35度は有りそうなダートの上りです。のぼりきれません! ノーマルなジムニー君では、これが限界でしょう? シニアは無理しません。下りでは前が見えません。 別の林道、名倉山山頂まで15分、バイク進入禁止の看板が? 車は禁止じゃ無いみたいです。行けそうでは有りますが、シニアは無理しません!
林道を求めて!(1) 2016年10月07日 | キャンピングカー ボーダー ジムニー君に誘われ、山に向かいました。 幅広い舗装道路が突然消失! 熊被害発生の看板にたじろぎ、脇道へ! 山奥では有りますが、全線舗装道路でした。 脇道にダートが有るには有りますが、全て進入禁止の看板が有りました。
二本松の提灯祭 2016年10月06日 | キャンピングカー ボーダー 今年も祭の季節と成りました。 我が家の裏庭で、シモジモの者達が、祭最終日の出発式を行っています。 改めて若者のパワーに感心するばかりです。