スローライフ

タオヤカな生活を求め、団塊世代の一人として
残りの人生を豊かに過ごすことを考えてみたいと思います

R282

2022年05月19日 | キャンピングカー ボーダー
 JR奥羽本線の板谷~関根間沿いのR232を走って見ました🎵

 東側の峠までは舗装道路で、幅もマズマズですが、北側はボーダー君の車幅ギリギリで、冷や汗ものでした😭
釣の渓相は抜群です👍下見はジムニー君がお似合いです🙆

 釣に来る時は、熊が恐ろしいので友人と一緒に来ます🙇

渓流竿購入

2022年05月18日 | キャンピングカー ボーダー
 友人(釣の師匠)からもらった渓流竿が折れました😭
Daiwaの早蕨で。仕舞い寸法が短く、使い勝手も良く、面構えも気に入っていたのですが、古いので経年劣化かなのでしょう⁉️

 思い切って新品を購入しました🎵
Daiwaの春渓61超硬です。

 3段階のアジャスター(長さ調節可能)が気に入りました🙋

 今夜は、新しい渓流竿を抱いて、新しい道の駅(ふくしま)泊です🙇
新しい夢が見れたらいいな〰️❤️


あだたら渓谷自然遊歩道

2022年05月12日 | ジムニー君
 竿は持たずに、釣の下見⁉️
あだたら渓谷自然遊歩道を歩いてみました🎵
一周2キロメートル程度の工程です🙆休みながら歩いて一時間程です‼️

 新緑とマイナスイオンが一杯です👍

 私には、登山は無理でも、この位なら歩けます🐱
全工程の写真は、左側のフォトチャンネルでご覧下さい🙇

 仕上げは奥岳温泉♨️で汗を流しました❤️

 

熊の穴⁉️

2022年05月12日 | ジムニー君
 安達太良山麓の渓谷で釣竿を出して見ました🎵
1人なので熊が恐ろしい😵、橋の見える範囲内です。
魚は釣れません😅居ないのか⁉️俺の腕が悪いのか‼️

 林道のゲートが開いていたので入ってみました🙋
係りの人の了解を得て、歳奥部まで潜入、二本松市の水道水第一取水口との事。
我々が飲んでいる水は清水です。美味しい訳です👍

 名称が⁉️ 熊の穴 早々に退散しました🙇


一人釣行

2022年05月06日 | ジムニー君
 一人で近くの川に出掛けて見ました🎵
冬眠から目覚めた、熊が目撃されたニュースが多発。
怖いので、里山の川です🙇

 連休明けで荒れて居るのか、10㎝前後の小物ばかりが3匹‼️
大きくなれよ✨リリースしました🙋
熊に会わない内に退散し、温泉♨️に寄って帰りましょう👍