![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/59/43d9b99e9def3e1f6dd74d94d2523fd3.jpg)
なかなか一人で回転ずしに行けないので、Mちゃんに同行をお願いしてました。
古いスマホが案外高く売れたので軍資金にして、さっそくMちゃんにline。
先週金曜日文化の日(私の父は天長節と言っていた)のお昼に、という返事があったのですが「その日祭日だよ」というとちょっと間があって次に送られてきた画像が冒頭の写真。
あっという間に予約を取って当日迎えに来てくれました。
そして本当に久しぶりの回転ずし。色々不心得者のせいで回ってません。全部タブレットで見ながら注文。
いつものように食べるのに忙しくて取って写真はこれだけ
途中で飛んでいくのを見てデザートまで頂いて、ま、お酒を飲まないせいもあるだろうけどおなか一杯食べて4000円弱、驚いてしまいました。
全部タブレット注文なのでお会計も簡単。瞬時にお値段が出ます。お店の人と会ったのはお金払うときだけ。
50年位前、当時付き合っていた夫が連れて行ってくれた池袋の回転ずし。確か1皿70円くらいだったと思う。
Mちゃんも楽しんでくれたようで、良かった良かった
回転しないお寿司は・・・・・ね
私も新幹線が運んでくれるお寿司なら行くと思います。
ゲットすることが少なくなりました。
新幹線で届けられるお寿司が楽し~
子どもか!!