相手を思いやる気持ちに欠けている人は
子どもの頃、自分を守ってくれるはずの大人から
その愛を求めている時にさえ、それが満たされずに育ったのだろうか?
その人を見ていると、そう感じることがよくある。
自分の心は、決して相手には見えないけれど
相手の気持ちに寄り添おうという思いがあれば
「あぁ、そうだったのか」と感じ取ること、、出来るはずよね?
きっとその時、その人の気持ちにはゆとりがなかったのだろうが
あまりにも幼稚すぎる行動に少し腹も立ってきた。
な~んて、、そんな私も偉そうなことが言えるほどの大人じゃないのにね
冷たい雨が降っていると、気持ちまでしっとりしちゃうものですね。。
さて、11月に突入し話したいこともいっぱいなので
そろそろお便りを送信したいと思っているけれど・・・
うーん、、何から伝えようかなぁ~?
なぜだか思うようにまとまりませーん( ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
(画像は、2006年11月12日に撮影した空です)
goo blog お知らせ
最新コメント
- ammonite/父の納骨がありました。
- とまと/父の納骨がありました。
- とまと/父の納骨がありました。
- ひろし曽爺1840/父の納骨がありました。
- ころ^o^/父の納骨がありました。
- とまと/父の納骨がありました。
- 福岡エアロレプリカクラブ/父の納骨がありました。
- とまと/父の納骨がありました。
- とまと/父の納骨がありました。
- 赤石/父の納骨がありました。
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo