あいLOVE☆空

空を眺めるのが大好き♪
そんな私のつぶやきを聞いてね!

今日は、空の日♡

2018年10月10日 | つぶやき☆いろいろ

今日も爽やかな空が広がりました。
そしていろいろな表情を見せてくれる空です



10月10日には、いろいろな記念日があるのですが
実は「天(ten)」の語呂合せで「空の日」でもあるんですって~

私は、空を見るのが好きなのですが・・・
空を見上げるだけで体に良い事、いろいろな効果があるらしいですよぉ(⌒∇⌒)

例えば・・・
ボーッと遠くを見つめるだけで、短時間に起こった嫌な記憶を薄める物質が分泌されたりとか
色彩心理学的に見ると、青い色には「沈静」「クール」などの意味があり
人の心を冷静にさせてくれるらしいです~

明るい空の青色は副交感神経に作用して、脈拍や血圧を下げます。
その結果体温も下げる効果があり、安定した状態に導いてくれるのだそうです。

そして、自然の風にさらされながらゆったりと雲の流れていく様子を眺めていると
ストレスに強い扁桃体を活性化させてくれるそうですよぉ( ..)φメモメモ

~ 自然を感じ、空を見る事は、ストレス耐性を簡単に鍛える方法のひとつ ~


本当にそうだなぁ~と感じました。
なんだかネットで素晴らしいことを見つけて学びました

<うんうん、そうよね。これからもず~っと空を眺めていきましょう~


そういえば今朝、ベランダに出たらトンボと鉢合わせしました(笑)
驚いてすぐ逃げちゃうかな~?と思ったら、なんと物干しの洗濯バサミに止まってくれました

ちなみにわが家は5階なんですけど・・・
トンボたちはそれよりも高いところまで飛んでいきます。
トンボたち、すごーい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする