晴れました(^-^)/
今日は、立冬。
立冬は? 一年を24に分けた「二十四節気」の19番目に当たる季節のことで
その意味は、冬の気配を感じる日
暦の上では今日から冬となるわけですね
でも今日は冬の気配を感じるどころかぽかぽか陽気で暖かかったなぁ~^ ^
少し動くと汗ばむくらいでした~
ところで・・・
ズワイガニ漁が解禁したそうですが、カニの値段が高騰しているそうですね。
海水温の上昇で漁獲量が減っていることや
中国や東南アジアでの需要が増えていることなどの他に
ズワイガニの少子化も原因のひとつなのでは?と、ニュースでやっていました。
数年後、カニが食べられなくなるな~んてことになったらホントに大変ですよね
👆の写真は今年4月、両親と田舎へ帰った時に立ち寄った魚の市場~
田舎へ行った時には必ず行きます。ここは魚も安いけれど、カニも安く買えますよ
子どもの頃、海で遊ぶときは、いつもこの海岸でした
海の近くへ行くと潮の薫りがしますが、親戚のおばちゃんにそれを話すと
「あらそう?ずっとここ住んでいると気づかなくなっちゃうわ~」と言ってたっけ。
そんなものなのかしら・・・。
海の近くで暮らしてみたいなぁ~σ(゚ー^*)