「夏と秋の空気が入れ替わる」
そう天気予報では言っていたれど、本当にそのとおり
今日は涼しさを感じる1日で、窓を開けながら過ごせました
エアコンを使わずに過ごせたのは本当に久しぶりです~
あんなににぎやかだったセミの声が、本当に聞こえなくなりました
ミンミンゼミとツクツクボウシが、ちょっと淋しそうに鳴いてるのが気になるけれど
季節は、こうやって移り変わっていくのですね。。
皆さんのブログで彼岸花が咲いている写真を見ましたが、こちらでは見かけません。
まだ葛の花がきれいに咲いています。
そしてここで枝豆みたいなものを見つけました(笑)
ホント。枝豆みたいでしょ?
葛の花のタネでしょうか?初めて見ました。
今日は、13日の金曜日。でも中秋の名月、十五夜の日です
お月さま🌕が、1年のうちで最も美しい日・・・
子どもの頃、お月さまにはウサギ🐰がいて、お餅をついているのだと本当にそう思っていました。
でも今夜は残念な事に雲が多くて、満月を眺めることが出来ません。
皆さまへ
昨日は、いろいろな話を聞いてくださり、本当にありがとうございました<(_ _)>
これからもどうぞよろしくお願いいたします。。