日曜日の今日。
朝からとても良い天気で、昨日の夕方の天気がウソのようです。
雲のない空・・・
なんと 今日は、この1枚の空しか撮っていません^_^;
この間、道路と道路の間。中央分離帯?に、赤い物が見えました。
「なんだろう?」とよく見てみたら
アロエの花でした~
中央分離帯にあったアロエに花が咲いていたんですよ。
もうびっくりしました。
アロエの花を咲かせるための条件とは?
★ある程度の大きさがあること。
(茎の太さ2.5cm以上、株の高さ50cm以上)
★チッソ肥料以外にカリウム、リン酸も与えること。
★1日中日光によく当てること。
★夏季、気温が30℃以上になるころから40~50日間水を与えないこと。
( 雨にも当てないようにする)
★冬には寒さを防いでやること。
・・・だそうですが
ここのアロエは、日当たりがいいので咲いたのかもですね。
初めてアロエの花を見たのは?伊豆に行った時だったかな?
道にアロエがあって、どれもみんな咲いていたことに驚いちゃいました。
昨日、新潟から荷物が来ました。
親戚のお姉ちゃんの子ども、Nちゃんから。
暖かそうなマフラーと巾着袋。
とっても嬉しかったです。
以前、私から送ったものはこれ・・・
私も、足首ウォーマーの色違いで使っていますが
こちらは意外と暖かいです。