あいLOVE☆空

空を眺めるのが大好き♪
そんな私のつぶやきを聞いてね!

メジロを見つけた日

2018年11月20日 | つぶやき☆いろいろ

風の冷たさを感じるようになりました。
それもそのはず。あと10日もすれば12月がやってくるんですものね~ 

朝、窓を開けながら裏の公園にある木々を眺めていたら
あまり見かけない小さな野鳥が素早く木々の間を行ったり来たりしているのが見えました。
それがどんな鳥なのか?肉眼では確かめられなかったので、カメラの望遠レンズで探してみると・・・

いました いました


クリッとした、まん丸お目目の可愛い子が(笑)



前にもメジロを撮った事はありますが、季節は春。
梅や桜が咲くころ、街のあちらこちらでメジロを見かけました
ですから、この季節に会えたのは、たぶん初めてかも~ 嬉しかったなぁ~(^▽^)/


 でも、メジロって本当に動きが素早くて、カメラで追いかけるのが大変です



なので画像は、きれいじゃないですね~
またどこかで会えるかな・・・
この間のトンビとは、もう会えそうにもないし、、、

メジロちゃん、また裏の公園に遊びに来てね

 

夕方、日が暮れる頃の空です^ ^



明日も良い天気になりますように・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日。今週も始まりました~♪

2018年11月19日 | つぶやき☆いろいろ



今週も始まりましたね~
朝は曇り空だったけれど、お昼前に青空が見えました。



洗濯物を外へ干そうか?それとも室内に干そうか?と悩んだのですが
雨は大丈夫かな~と思い、ベランダに干しました
ところが午後から曇ってしまい、洗濯物が乾かないうちに小雨まで降ってきました(T△T)



昨日、カラオケ大会に出場した父・・・
緊張がほぐれたのと同時にガックリして、喉の痛みと咳が出るらしい。
体調も今ひとつのようです

急に寒くなりましたしね。なんだか私も少し喉が痛くなってきたような~、、
皆さんも体には気をつけてくださいね。。

実は昨日18日は、父の誕生日でした~
そしてカラオケ大会で父が歌う順番も18番(笑)
18は、ラッキーナンバー?
いや、結果が良くなかったから違うか。でもすごい偶然ですね(⌒∇⌒)

 



近所にあるキャベツ畑。



花が咲いていました。



とっても小さな花ですが、そのひとつひとつがしっかりと咲いていて、とっても可憐な花ですね。。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ρ(′▽`o)ノ゙ ファイトォ~♪

2018年11月18日 | つぶやき☆いろいろ

 

今日の未明から明け方に、しし座流星群がよく見えるらしいという事でしたが
こちらは雲の多い夜空で見る事が出来ませんでした

ずいぶん前、しし座流星群の事など知らずに
たまたま見た夜空で流れ星を見たことがありましたけど
そういう時は本当に「ラッキ~」でしたね

でもまだ前後2~3日間は同じ数だけ見られるそうなので、チャンスはありますね



今日は朝早くから父母と待ち合わせをして、父が出場するカラオケ大会へ~
カラオケ大会は、けっこう大きい会場でやるので、初出場の父は緊張気味。
この日を迎えるために、カラオケのお店へ通い練習をしてきたんですけどね

会場に到着すると、いました!いました!
同じく出場をする方々と観に来られた方々がいっぱい

で、周りを見ると・・・
皆さん、シニア世代、シルバー、高齢者の方々たちばかり。
今日は、そんな方々の大会だったようです

父は落ち着いているようにも見えましたが、舞台に立ったら(本当に大きなホールなんですよぉ)
まず照明がまぶしてくて前がよく見えなかった事。それに気を取られてしまった事。
音楽がよく聞き取れなかった事で歌詞がポーンと抜けてしまったり
曲のテンポに合わせて歌えなかった所もあって、結果は・・・(◞‸◟;)

でも、初めてにしては声も良く出ていましたし、よく歌えていたと思います^ ^
次回はきっと今日の経験を生かして、良い結果が出るのでは~?(⌒∇⌒)

いくつになっても好きなこと、夢中になって取り組めることがあるというのは
とても良い事ことですし、ステキなことですよね

お父さん、ρ(′▽`o)ノ゙ ファイトォ~♪




帰りに寄ったスーパーで試食したら美味しかったものがこれです



豆乳で作られたものらしいのですが、味はチーズみたいなんです

<豆腐なのに豆腐の味がしなくて、チーズのような食感でチーズ味~
これが妙にハマってしまい買ってきました。美味しいですよぉ~

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザエさんがイメチェンした時のお話

2018年11月17日 | おすすめ動画

一週間お疲れさまでしたm(__)m

明日は日曜日ですね(⌒∇⌒)
カラオケを趣味としている実家の父が、カラオケ大会に出場するらしくて
明日は、母と一緒に応援?に行く予定です

ところで・・・
毎週日曜日の夕方は、必ず「ちびまる子ちゃん」と「サザエさん」を見ています(笑)


もうかなり前、9月の事なのですが・・・(ホント、ずいぶん前ですね)
何気なくサザエさんを見ていたら、なんとサザエさんがイメチェンしたお話が放送されたんですよ~

それは「もう少し大人になるように」と注意されたサザエさんが
雑誌の<ワンランク上>を目指す大人の占いに影響されて
あのトレードマークである髪型をやめて髪を下ろし
ラッキーアイテムだというメガネを着用して登場したんです

家事をしながらだったので、突然のサザエさんイメチェンに、私はもうビックリ~\(◎o◎)/!!
慌ててテレビに向かって写真を撮ってしまいました(笑)



サザエさんって意外と髪の毛が長いんですね~
そして髪型ひとつで、こうもイメージが変わってしまうのですね。。可愛い~

イメチェンはやってみたいと思っても、なかなか勇気が要りますよね。
ちなみに私は、ず~っと同じような髪型です('◇')ゞ

 

 

何気なくYouTubeで見つけました。

磯野波平様邸


サザエさんの家って、こんなに広かったんですね(⌒∇⌒)
とってもステキな家ですよ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度か見かけたネズミ

2018年11月16日 | つぶやき☆いろいろ

早朝の空・・・



窓を開けたら空気が冷たかった。息が白くなりましたから(笑)
そして今日も良い天気です。


そして、ちょっと面白い雲を見つけました

この雲、変わった形してますよね。なんだか可愛い~
ドラクエのスライムに似てる← ちょっと無理がありますかね


そしてヘリコプターが、しばらくの間、空の上を飛び回っていました。




実は、何度か遊歩道にある小さな池のそばで、大きなネズミと遭遇しています。
自転車で走っている時、目の前を横切って行った事もありました。
その時は、すごーく驚きました


いるんですよ。ドブネズミが・・・
以前、その池で泳いでいるのも見ましたし。

・・・で今日、またまた遭遇してしまいました。



逞しさを感じますが、正直ちょっと怖いですΣ(- -;;ノ)ノ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両親と旅行へ~♪パート4

2018年11月15日 | つぶやき☆いろいろ

もうずいぶんと間が空いてしまいましたが('◇')ゞ

 

両親と旅行へ~♪(パート1)

両親と旅行へ~♪(パート2)

両親と旅行へ~♪(パート 3)

東武ワールドスクウェア。ミニチュワの世界を書きます。まだまだ続きますよぉ

 

ここは国会議事堂です。小学生の頃・・・すごぉーーーーーく昔の事ですが~(笑)
社会科見学で行った事があります




こちらは空港です。でも飛行機を撮るのを忘れてました

 

 

こちらは日本代表の選手団?オリンピックの帰りかな(笑)

 

 

自由の女神もあります。

 


こちらは代々木第一体育館ですね。。



応援団に囲まれて、お兄さんたちが胴上げをしています
なにかの競技で優勝したのかな?
インタビューを受けながら「バンザーイ」をしてる人もいますね

 
東武ワールドスクウェアは世界の建造物や世界遺産を25分の1のスケールで再現した
世界建築博物館なので本当によく出来ています。
建造物や世界遺産を見て回るのも楽しいのですが
私は身長約7cmの人形たちを見るのが、とっても好きなんです~
なので建造物より人形の写真の方が多いかも


たとえばこんな建造物があっても、どうしても人形ばかりに目線が行きます(⌒∇⌒)



ベンチに座っている家族連れ?(笑)
この男の子、美味しそうにアイスを食べていますよね



あっ大変ですっっっ なにか事件が・・・


もしやこの人たち、銀行強盗と出くわしてしまったようですよ~



驚きのあまりに腰を抜かしてしまったようですね



警察官たちが拳銃を構えています。
ここでは、こんなことが日常的なんでしょうかね~  怖~い

両親と旅行へ~♪パート5に続きますよ~! たぶんね(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月も中旬ですが・・・

2018年11月14日 | つぶやき☆いろいろ

ようやく空気がヒンヤリとしてきましたね。こちらの最高気温は、16.6℃だったそうです。



北海道で、遅い初雪が観測されたそうですね~!
遅れに遅れての初雪で、1990年に観測した最も遅い記録を更新しているそうです。

いよいよ冬がやって来ました


・・・とは言っても、まだまだ暖かいから


なんとオシロイバナも咲いているんですよ~



白いオシロイバナが珍しくて写真を撮りましたが、この花の開花期は、6月~10月なんですよね~!
子どもの頃、この花でパラシュートを作ったりして、よく遊びました。
オシロイバナで色水遊びもしましたね~(⌒∇⌒)


そうそう。空に仲良く並んでいる雲を見つけました(笑)



日中、まだ暖かさも感じましたが、夕方になると、やっぱり風が冷たいなぁ



空には月が浮かんでいます。夕方4時過ぎの月です~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンビが空を飛んでいた!!

2018年11月13日 | つぶやき☆いろいろ

やっと11月らしい気温になってきたのかな?
曇り空の今日は、やっぱり風の冷たさを感じます。

駅前の道を通ったら、なんとツツジの花が咲いていました

黄色く色づいたイチョウの葉とツツジの花。季節は秋なのに、狂い咲きですか?('O'*)

スマホで写真を撮っていると、ハトたちも近寄ってきました(笑)





ところで今朝、空を見上げていると、こちらでは見かけたことのない大きな鳥が飛んでいました。
その鳥の飛び方には特徴があるんです^ ^
羽を大きく広げて、風がないのに優雅に舞うようにして飛んでいる鳥~

<え~っ   私の田舎でよく見かけたあの鳥に似てるんだけど~

なんだかドキドキしながら慌ててカメラを取りに行き、写真を撮ってみると・・・




( ゜o゜!)えぇっ、この鳥って・・・トンビですよね~?

 

こんな所で、しかも家の真上で、トンビが飛んでいるだなんて、あり得なーい・・・というか
あり得るのだろうけど、なんだか信じられません(笑)
と同時に、なんだか懐かしさが込み上げてきて、すごーく嬉しくなってしまいました

田舎で、トンビを見るのが好きだったんです~
だから長く会っていなかった親友と偶然に出会えたような気持ちかな~♪ヽ(*´∀`)ノ

また会いたいな。今日のトンビさんに。。

今日の夕暮れは、雲が多い空でした。明日こそは良い天気になりますように。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の嬉しかったこと^▽^

2018年11月12日 | つぶやき☆いろいろ

昨日のひつじ雲・・・やっぱり当たりました
こちらは、少しだけですが雨が降りました^ ^

私が外出する頃には雨も止みましたが、空は曇ったまま
今週は今ひとつの天気でスタートです

そんな今日、嬉しかったことは?


いつもと違う道を通ったら、なんとムクドリの群れと出会えました^ ^



最近、近所でスズメの姿を見る事が少なくなりました。
数年前には、家の目の前のお宅の屋根の上に、いっぱい来ていたのに。
ところが今日・・・

遊歩道で見つけましたよ。数羽の可愛いスズメたちを、、
動きが素早いので、なかなかうまく撮れませんが会えて嬉しかったわ~

 

そして、11月1日のブログで書いたタンポポの花

 今日、たまたまその場所を通ったら~、なんと綿毛になっていましたよ~

仲良く寄り添うようにして咲いていたタンポポの花~
そのまま仲良く寄り添いながら綿毛になっていたんです。見ているだけでほっこりしました(*^-^)

 

そして今日は、またまたイケメン鳩くんにも会いました

こちらの鳩たち、人に馴れているというか、そばに行っても逃げなかったり
むしろ近寄って来たり、後をついて来たりするんですよ^ ^

・・・って、この鳩さん、女の子かも知れませんが
どちらにしても会えて嬉しかったです~

 

最後に、、、
久しぶりにクロちゃんと会いました

よく通る道で、時々出会うネコちゃん(笑)
でも本当の名前は、クロちゃんではないと思います

近所の家で飼われているネコちゃんなのですが、時々、気ままに散歩をしているようです。

「クロちゃん、お散歩なの?」と声をかけたら
私を見上げながら「にゃーん」と返事してくれます



話しかけると、そのたびに返事をしてくれるクロちゃん。優しいネコちゃんですね。。



私の自転車に体を近づけてスリスリするクロちゃん。
この自転車、気に入っていただけましたか~?(笑)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝、空にはひつじ雲

2018年11月11日 | つぶやき☆いろいろ



日曜日の朝。空にはひつじ雲が・・・。



ひつじ雲が出ると翌日は雨になる・・・と、悪天を予兆とすることわざがありますが
これはかなり当てになる便利なことわざなのだそうですよ。

私、<ひつじ雲><うろこ雲>は同じだと思っていました。
というか区別がつかなかったんですよね~ヾ(- -;)

 

うろこ雲は、いわし雲なんて呼ばれ方もしますが、気象学的には巻積雲の一種に分類され
秋を代表する雲で、上空の高いところに発生します。
また、巻積雲は雲が薄く、太陽がすけるため陰ができないそうです。

ひつじ雲はというと、高積雲の一種で巻積雲と比べると、発生する場所が低く
雲が厚いため、底に陰があります。

発生する高さが違うということは、地上にいる私たちからの距離も異なって来るので
そのため見かけの大きさでも判断することが可能らしいです。


<ひつじ雲>
<うろこ雲>を見分ける時・・・
雲に手を伸ばして、小指または人差し指を1本立てます。
雲の塊が小指に隠れた場合は、上空の高い所にできる巻積雲(うろこ雲)の可能性が高くなり
一方、雲の塊が人差し指からもはみ出してしまうようであれば
高積雲(ひつじ雲)ということになるそうです^ ^


なので明日は、やっぱり雨が降るのかな~?



今日、裏の公園でにぎやかだったのは、オナガたちです
久しぶりにたくさん来ていました。

 

 

 追記 
カールママさ~ん
くるみ谷の紅葉、きれいですね。。

カールくん、4歳のお誕生日おめでとうございます~
毎朝、元気にドッグランで走ったり、穴掘りを楽しんでいるのですね
これからも元気いっぱい、可愛いカールくんの姿を見せてくださいね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする