未就園児さんのお楽しみ会無事に終了しました。
ご家族の皆さんにもたくさんご協力いただき感謝です。
先生たちもこの日のために頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ec/f70d0a00cec2382dc9c84473aa5948a9.png)
今年度のアルバムはお菓子のお家です。
見えているのは1枚ですが中にたくさんのお写真が入っているんですよ。思い出が詰まったお菓子のお家です。
作品は手形とお写真付きで随分前から制作し子供たちも小さなおててで頑張って作ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/48/dfa54102bba2f0530723014e9dbe7797.png)
今年度は魔女の宅急便です。やさしさに包まれたなら・・でみんなで踊りました。
当初の計画ではプロジェクターで一年の思い出を映像で流しながらの予定だったのですが映像を流すところが難しく、断念しました。
お着替えが嫌なお友達数名(毎年います💦)いましたがみんな元気に踊っていました。
でも・・・・お部屋で踊っていた子供たちの方が元気だったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ジジとキキかわいいでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/5910b171cc0e4adb62d7dee8b9f8c9ad.png)
リトミックも発表しました。日頃のレッスン通りのカリキュラムです。
体操はタオルを使って折ってぴょんと飛んだり引っ張りっこしたり元気に楽しみましたよ。
この写真は私の携帯で撮ったものです。いつも・・ですが。進行しているので
あんまりいいショットが撮れていませんが先生たちがカメラで撮っています。動画も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
という事で写真を見つつ先生たちへのプレゼントひとりずつのコメント付きのアルバムを見ながら(ウルウルして見させていただきました。)大切にします。
写真と一緒に一年を振り返っています。
一年間保護者の皆様にはたくさんのご協力をいただき本当にありがとうございました。失敗続きでご迷惑も・・反省しつつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
時々心が折れそうになることもあったこの1年。そんなこんなも子供たちの元気なパワーで乗り越えることができました。
そしてトマトと私を後押ししていただいた保護者の皆様はもちろん
関わっていただいている先生たちに励ましてもらいながら頑張れたことに心からの感謝です。一人の力は一人分。でも総合力は何倍もの力となります。支えてくださっている方々への感謝の気持ちを大切にし、来年度につなげていけるように頑張ります。
今日はお預かりさんと久々まったり講座です。なにして遊ぼうかな・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)