楽しいクッキング。今年度もあと2回残すばかりです。
今年度中盤までは参加したり遊んだり・・。そんなお料理だったのに
なんという集中力![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もくもくと皮むきし、ちぎり、まるめ~上手です。
こんなキッズクッキングを4月からもつなげていきたいのですがみんな幼稚園。ほかのクラスに移動。
新たに始めることになるんです。でもおうちでのお手伝い、苦手なものでも食べようとする気持ち
何かの形で是非ぜひ繫げていってほしいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
スープ系は大好き。
今回はすいとんです。
トマト産の紫キャベツ・大根・小松菜
鶏肉・ごぼう・人参・じゃがいもをひたすらピーラーで皮むきし葉っぱ類はちぎりました。
人参と大根はエンドレスにひたすらピーラーでささがきのようにしました。
子供たちが丸めるのでちょっぴりかたかったすいとん団子ですがよく食べてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/af/73ddbcd56f75eec6098a696f95b286ad.jpg)
絵面
は一緒なのですがメニューは毎回違いますよ。
トマトにかかわっていないお友達も
お料理を通して学んでいく色んなこと体験させてあげたいです。
なんてこと
今日で2月も終わりますね。
明日から出会いと別れの季節がやってきます。
新松戸トマトっこからも卒園のお知らせが
まあまあ
あんなに泣いてママ~
連発だったお友達。
あの子もこの子も卒園なんですよね。
入学
月日の流れを感じます。そりゃー子供たちにも「おばさん!」といわれるはずだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近では「そうだよ先生れっきとしたおばさんだし
」と自慢![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
気持ちとは逆行してしまう今日この頃に不安を感じつつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
子供たちと一緒だからこの言動行動は成立。客観的にみるとかなり幼児化している自分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
まぁー。それが日々楽しい基なのだと言い聞かせつつ
楽しいと思えるのが一番のエネルギーなのでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今年度中盤までは参加したり遊んだり・・。そんなお料理だったのに
なんという集中力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もくもくと皮むきし、ちぎり、まるめ~上手です。
こんなキッズクッキングを4月からもつなげていきたいのですがみんな幼稚園。ほかのクラスに移動。
新たに始めることになるんです。でもおうちでのお手伝い、苦手なものでも食べようとする気持ち
何かの形で是非ぜひ繫げていってほしいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
スープ系は大好き。
今回はすいとんです。
トマト産の紫キャベツ・大根・小松菜
鶏肉・ごぼう・人参・じゃがいもをひたすらピーラーで皮むきし葉っぱ類はちぎりました。
人参と大根はエンドレスにひたすらピーラーでささがきのようにしました。
子供たちが丸めるのでちょっぴりかたかったすいとん団子ですがよく食べてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/af/73ddbcd56f75eec6098a696f95b286ad.jpg)
絵面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
トマトにかかわっていないお友達も
お料理を通して学んでいく色んなこと体験させてあげたいです。
なんてこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
明日から出会いと別れの季節がやってきます。
新松戸トマトっこからも卒園のお知らせが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
あの子もこの子も卒園なんですよね。
入学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近では「そうだよ先生れっきとしたおばさんだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
気持ちとは逆行してしまう今日この頃に不安を感じつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
子供たちと一緒だからこの言動行動は成立。客観的にみるとかなり幼児化している自分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
まぁー。それが日々楽しい基なのだと言い聞かせつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)