トマさんの畑

トマト命

本年もよろしくお願いします。

2015年01月08日 14時37分11秒 | ミズナ

年末年始 寒くてあまり畑にも行かず
皆様のブログ拝見だけしていました。
今年で家庭菜園 始めて30年になります
しかし皆様のブログ見せていただき教えてもらう事ばかりで
感心ばかりしていました。<感謝>



ミズナの写真も今日撮ってきたのですが
ボチボチ サラダで行けそうにまで成長していました。



青梗菜もボチボチです。

やはり両方ともビニールハウスの威力でしょうね。



これからは夏野菜に向けて天地返しや落ち葉堆肥づくりに、、、

<炬燵から出て畑に行こう!>



2回目のミズナ蒔きました。

2014年09月22日 22時37分48秒 | ミズナ

イチゴの予定の畝 植えるまで1ヶ月ほどあるので
先日菊菜を中央に蒔いたのですがその両サイドにミズナ蒔きました。
かなりよくばりの感じもしますがまあ良いでしょう。



第2弾のニンジン元気に育ってくれていますが
この畝は珍しくマルチしてないので雑草との戦いです。
毎日抜いているのですが次々と生えてきます
明日は水撒いてからピンセットで1本残らず抜くつもりです。
私が細かい畑仕事しているとご近所が寄ってきて笑うんです。<何故でしょうか?>



シャルム相変わらず元気です。

水菜・菊菜・人参に追肥 土寄せしました。

2014年09月13日 00時59分35秒 | ミズナ

水菜は既に採り始めています。
菊菜も明日ぐらいから取り始めようと思っています。
気になっていたのですがやっと追肥・土寄せが出来ました。



サニーレタスも遅ればせながらポット蒔きしました。



スイカの跡地やっと3本目の畝完成です。
あまりにも土が荒れていたので篩いにかけて
丁寧に土づくりしたつもりなので時間がかかりました。



御近所が美味しそうなサツマイモ置いて行ってくれました。





本日のメロンです。