早生に比べてかなり頼りない昨日のアトンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/65/99c82b5782c233df48e5eb0fec63afce.jpg)
去年の1月18日のアトンの写真ですが比べてよく見ると昨日のとほとんど変わりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/58/995a8c0e887f1e1f226bc3fff6f0a1d3.jpg)
2月5日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cd/5b3aa5609849ad0a35a2644b77c48d34.jpg)
3月22日 3月になると一気に大きくなっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fa/bdd128a05fd95707254cdfc25c6cab50.jpg)
4月9日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/62/63cb43d9f66dbfcaee4c7e33a341990d.jpg)
4月23日 4月の後半に入ると少し葉が枯れ始めているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/94/d4692af775fa969dcbf7a0ab5bc17d76.jpg)
4月23日 この日は早生200本を収穫しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/c2c69d3a7bad5530585b7e8133742b54.jpg)
5月17日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/46b47b3580af7c3f2cbd347e06723e7b.jpg)
5月24日 後2週間置いておきたかったにですが
後に植える予定のトウモロコシが徒長してきてどうしようもなく
終わらせましたが最後の2週間で甘くなり大きくなったのに残念でした。
収穫は予定どうり300個程ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/03/d02975bb827af6d9d91013595cf4b1b4.jpg)
5月24日 夢の跡です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ea/19746c8ef60acda5e8a23d850c99a936.jpg)
今年は採り急がず葉が倒れてから2週間置いておくつもりです。