今日はお昼頃から雨との予報だったので
早朝から<おおまさり>の畝作りと植えつけしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/01/5df9f3d2716fd6daa7f4959d4c3a8d31.jpg)
牡蠣殻石灰を多い目に蒔いておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/2a9773824bf63deed15ebb71bb42f9aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/b2683e41a478e24838d11419d3aea266.jpg)
21株は自作の苗で10株は買った苗です。
去年は収穫始まった瞬間にカラスに
全部食べられてしまい悔しい思いをしました。
<茹でピー美味しいからネ>
今シーズンほぼ最後の畝立て及び植え付けだと思います。
30数畝長い事かかりました。
今から雑草抜いてオシャレな菜園に仕上げたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b8/03fc714dd4ab278f9b6db5bf6f4546d5.jpg)
お隣にジャガイモ頂いたのですが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8e/fd8e261d4a4e6cc831f6c685a5c17f56.jpg)
ジャガイモ掘っていたらこんなのが出てきたけどこれなんですか?
と持ってこられたのがジャガイモの葉っぱにミニトマトが出来ていました
同じナス科だから可能性はありますよと言っておいたのですが
気になってググってみると昔はよくあったらしいですが
最近の品種改良で少なくなったのですがそれでも時々あるらしいです。