トマさんの畑

トマト命

赤オクラの収穫始まりました。

2018年07月19日 21時02分58秒 | オクラ

赤オクラ 10cmぐらいになったので収穫を始めました。
緑のオクラは10cmにもなると硬くなりますが
この丸い赤オクラは全然関係ないようです。



畝間に水をタップリ貯めておきました。
次回は雑草抜いて豚肥を畝間に撒いて水を貯めるつもりです。



里芋にも水をタップリやりましたが
今から1ヶ月程は毎日 里芋の水遣りします
秋に美味しい里芋食べるには必ずやらなければならないですね。
近々両サイドの雑草抜いて堆肥を土寄せ代わりに被せます。



里芋とオクラのある第2菜園は農業用用水で水の勢いがありません
使い放題で無料なので文句も言えませんが
オクラと里芋の水遣りで1時間以上かかりました。



学園4年生さんが御夫婦で巨大なスイカ<紅まくら>持って畑に来て下さいました。
ズッシリ重くて見るからに美味しそうです。



お礼に丁度収穫時期が来ていたメロンがあったので持って帰ってもらいました。
私の勘ではメロンよりスイカの方が甘いと思います。
まことに申し訳ないですがまた来てくださいね。