トマさんの畑

トマト命

落花生<おおまさり>に今年もカラスが、、、

2018年09月09日 19時35分41秒 | 落花生

早朝 雨の中 畑に行くと<おおまさり>の畝に落花生の殻が散らばっていました。



<おおまさり>は去年これからと言う時にカラスの集団に食いちぎられ
惨めな思いして撤退したので今年は絶対カラスから守るつもりで
3重ぐらいにネット被せてあったのですが被せただけで甘かったようです。
今朝の状況では被害は限定的ななもので済んだのですが
今朝 気が付かなかったら又ひどい事になっていたと思います。
早朝に傘さして畑に行って良かったです。
昨日に襲われたと思うのですが
去年のブログ見ると同じ日に襲われていました。
違いは去年は100%無防備だったと言う事です。
豆は土の中にあるので見えないと思うのですが
良い匂いが土の中からするので見つけるのでしょうね。
落花生を育てておられる方はカラスに気を付けて下さいね。



昨日のタマネギの種蒔きの後
タキイの<芽出たいシート>被せて正解だったと思います。
種蒔き後 長時間にわたり雨が降り続いています。
明日も大雨の予報が出ているので掛けていなかったら
大半の種が流されていたでしょう。
<3000粒流されたらたまりません>





もう少し置いておきたかったのですがバジルもマリーゴールドも全部破棄しました。







ナス周りもスッキリしました。
全て秋冬野菜ファーストです。