小ネギを4日前に150ポット定植したのですが
まだ250ポット残っています。
本日は残っているうちの150ポットを
先日植えた横に畝を拡げて植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0a/cf51be70c426716414535e49335e6c00.jpg)
不織布をかけておきました。
残りの100ポットも場所はいくらでもあるのですが
取り合えづ発泡スチロールの箱に植えておこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f9/9c0b7cd81c9b1940e1c8b92611a18ed9.jpg)
3日前にJAに行きジャガイモ専用肥料と畑のカルシュウムとセルカ買ったのですが
本日もJAに行き畑のカルシュウムとセルカとゴールデン有機2号を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/b3815656b7f61674779dad4881c1ebc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/f72d1cdd97d0501152f3588cf5145e9d.jpg)
ゴールデンは本当に優れものの肥料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bf/c4bd5ce54b0aad49b09f1b7343dffcd9.jpg)
岩津ネギの種を入手しました。
約900粒入りが10袋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/0db6ba080c10d652184b18d9f08aaae6.jpg)
買物に付き合っていたスーパーの駐車場から久しぶりに撮りました。