トマさんの畑

トマト命

里芋の畝作り

2019年06月14日 00時46分05秒 | 畝作り

昨日落花生<おおまさり>の畝作りしていたので
おおまさりの種蒔きしようかどうか考えていたのですが
コメントいただいた方々が梅雨入り前に里芋の畝作りを
優先したほうが良いとのご指摘があり畝作りを優先しました。



イチゴの残菜を燃やしながらの作業でした。



堆肥を10m畝2本でいつもの半分の10杯入れました。









ブサイクな畝ですが自分では満足しています。
いつもの事ながら後押しして下さった方々に感謝です。
あのコメントを頂かなかったら畝はまだ出来ていなかったのは確実です。

この2畝に里芋1条で合計4~50個植えます。



種芋は掘ってみないと判らないのですが
2~300個は多分あるはずです。

友人とはありがたいものです。

これで梅雨になっても落花生と里芋は何とかいけそうです。
しかし喜ぶのはまだ早いのです後1畝ジャガイモの残りを収穫して
黒枝豆の種蒔きが残っています。
梅雨さんもう少し待って下さいネ。
トマトもスイカもメロンもほったらかしで恐ろしいです。