イチゴの様子 2020年02月26日 18時41分49秒 | イチゴ 追肥してマルチしていたイチゴが 昨今の雨と気温の上昇で元気になってきました。 しかし今日 明日の冷え込みで ダメでしょうね(;一_一) #家庭菜園 #イチゴ #章姫 #宝交早生 « 小ネギの移植 | トップ | タマネギの初収穫 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kazuちゃん) 2020-02-26 19:21:10 こんばんは~トマさんイチゴが活気づいてきましたね。小さいイチゴが沢山生っており、大豊作間違いなしですよ。今夜から明日にかけて冬型が強くなるようですちょっと心配ですね。 返信する kazuちゃんへ (トマ) 2020-02-26 20:34:10 kazuちゃん こんばんは )^o^(イチゴですが何度も山があって今回は何度目の山か忘れました。このまま気温がある程度で保たれたら嬉しいのですがどうも甘くないみたいですね。多分今写っているイチゴは全滅だと思います。仕方ないですね。 返信する こんばんは! (ビギナー) 2020-02-26 20:43:20 イチゴ元気に育っている感じがします。これで寒さを乗り越えて美味しいイチゴが育つことに期待したいですね。この先イチゴ狩りが出来るに1票! 返信する トマさんへ (やっちゃん) 2020-02-26 20:46:23 トマさん、今晩わ!イチゴがいい感じですねー。受粉しているのですか?このまま温かい日がつづくと、成長が早くなり、5月連休まで持ちませんね!これもまた困るなー。 返信する ビギナーさんへ (トマ) 2020-02-26 20:52:40 ビギナーさん こんばんは )^o^(ありがとうございます。清き1票頂きましたか(^^♪今日明日とかなりの気温の低下なので苦しいと思います。本当は全部カットすべきなんでしょうね。(^_^)/ 返信する やっちゃんへ (トマ) 2020-02-26 20:56:00 やっちゃん こんばんは )^o^(ありがとうございます。大半がイチゴの形していますね。今のとこ黒くなっていないのですが気温の低下で全滅だと思います。去年の半分ですが70株あるので細々と何とかなるでしょうね(^^♪ 返信する こんちゃ~♪ (テル) 2020-02-27 16:39:36 そんなに冷え込みましたか?!イチゴ頑張って耐えてくれるのではないですか?ファイトv(。・・。)イエッ♪ 返信する テルさんへ (トマ) 2020-02-27 21:40:24 テルさん こんばんは )^o^(そうですねイチゴは本来寒さには強いと思うのですが花や実となるとダメでしょうね(^_^)/6℃切るとダメみたいですが最近は最低気温が2度前後なんです。ファイトv(。・・。)イエッ♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
トマさんイチゴが活気づいてきましたね。
小さいイチゴが沢山生っており、大豊作間違い
なしですよ。
今夜から明日にかけて冬型が強くなるようです
ちょっと心配ですね。
イチゴですが何度も山があって
今回は何度目の山か忘れました。
このまま気温がある程度で保たれたら嬉しいのですが
どうも甘くないみたいですね。
多分今写っているイチゴは全滅だと思います。
仕方ないですね。
これで寒さを乗り越えて美味しいイチゴが育つことに期待したいですね。
この先イチゴ狩りが出来るに1票!
ありがとうございます。
清き1票頂きましたか(^^♪
今日明日とかなりの気温の低下なので
苦しいと思います。
本当は全部カットすべきなんでしょうね。(^_^)/
ありがとうございます。
大半がイチゴの形していますね。
今のとこ黒くなっていないのですが
気温の低下で全滅だと思います。
去年の半分ですが70株あるので
細々と何とかなるでしょうね(^^♪
イチゴ頑張って耐えてくれるのではないですか?
ファイトv(。・・。)イエッ♪
そうですねイチゴは本来寒さには強いと思うのですが
花や実となるとダメでしょうね(^_^)/
6℃切るとダメみたいですが
最近は最低気温が2度前後なんです。
ファイトv(。・・。)イエッ♪