10月1日に種を蒔いた桜島ダイコン
回りに育てていた春菊を全部採って
根元をスッキリさせました。
収穫は1か月後ぐらいでしょうが
世界最大のダイコンとしてギネスに認定されていて
大きいのは30kgぐらいになるらしいですが
こちらのは3kgにもならないと思います。
葉っぱが大きかったので少し期待したのですが残念です。
種蒔き時期が1ヶ月遅かったのも一因でしょうが
私の最近の野菜作りは何をしても反省ばかり
35年間 毎日畑に通って失敗ばかりで嫌になります。
春菊は寒さでアウトでした。
少し前のこの写真の方が絵になって
夢がありましたね。
ダイコン2本抜いて娘宅に届けました。
ありがとうございます。
ビギナーさんより10日遅く種蒔きしたようです。
1月2月に肥大してくるようですね。
期待が大き過ぎた分 落胆も大きい感じです。
お互いここまで来たら開き直りましょうか。( ^^) _U~~
これから肥大してくる感じもします。
質の高い桜島大根に期待できると思います!
こちらも大きさはともかく繊細な桜島大根を堪能できることを心待ちしています。