
大好きなツルなしインゲン去年の残り種と
最近買った種と両方蒔きました。
第2弾ですが今年は第4弾までいきたいと思っています。

第1弾のインゲンいい感じで成長しています。

辛みダイコン2回目の間引きしたのですが
間引きの必要があったのか疑問です。
少し心配だったので2条の内1条だけ間引きました。
辛みダイコンも楽しみなんです。
<間引き菜>家に持って帰ったのですが目の前で破棄されました。<ムカッ!>

トマトトーン最初に植えたサターン44本は2段目で他は1段目です。

枝豆凄い勢いで成長しています。
まだ植える場所も無いのでゆっくりでいいのに、、、

守り神のテントウムシ君2匹第2メロンハウスに入れたのですが
2匹とも元気なのを確認しました。

本日もイチゴ収穫しましたが
さすがに疲れ気味ですね。
トマトトーン使うと使わないのとハッキリ差が出ますが
使い方ひとつ間違うと毒になりますね。
トマトトーン、やっぱり便利ですか?
なるほどそういう解釈していただければ嬉しいです。
疲れているということもあるのでしょうが、気持ちがもうメロンに向かっていることの表れでもあるんでしょうね(⌒-⌒)
おかげさまでインゲンいい感じで成長してくれています。
今日からの雨でますます成長するでしょう。
枝豆もセルトレーなのであまりゆっくりはできないと思います。
早く畝を確定したいのですが、、、、
枝豆もドンドンと大きく成長してきて・・・・
苗が定植を待ち焦がれている様子ですね(^o^)/
ツルなしインゲン向かって左の方は去年の残り種だったので
3粒にしたのですが新しい方はたまたま友人が覗きに来て
2粒にしようと思うというといつも3粒蒔いてそのまま植えるというので
そのまま3粒になってしまいました。
2粒で充分ですね。
ハウスに入れているので枝豆凄い勢いですね。
まだ畝も決まってないんです。
ありがとうございます。
インゲンの季節になりましたね。
インゲン採っている時にもの凄く幸せを感じるんです。
小さな幸せなんですが小さな幸せを大事にしたいんです。(^^♪
本当にお恥ずかしいですね。
メロンとイチゴ間違えてやはりご指摘のように
疲れているんでしょうね (ー_ー)!!
植付けは、1本間引いて2本立てでしょうか?
貧乏性のテルは、セルトレイだったら1粒ずつ播くな^^;
枝豆が元気なのですね!
うちの苗達、植付けを待ち焦がれているのですが・・・(ー_ー)!!w
インゲンは意欲的に4弾まで蒔くつもりなんですね
まあトマさんのインゲンは美味しいですから消費には困らないでしょうね(^^)/
疲れ気味なのはトマさん?イチゴ?どちら?
両方でしょうかね(^◇^)
インゲンの天婦羅が大好きで収穫が楽しみで楽しみで !
イチゴ最近の4日間で500個以上採ったと思います。
株間にトウモロコシ入れているんで上手くスイッチしたいと思っています。