敬老
2021-09-20 | 散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8b/da46d24197981e85ef839445bdd3044c.jpg)
台風で始まった三連休でしたが、二日目と三日目はビックリするくらいの好天に恵まれ、洗濯と掃除をメインにのんびり過ごしました。もちろん散歩にも出かけて、久々に善福寺公園へ行ってここでものんびりと散歩をしてきました。
晴天で湿度の低い、それほど暑さを感じない爽やかな風が吹いている休日……。どこにも出かけられないけれど幸せだわ~。
連休最終日の今日は「敬老の日」。「老人を敬う日」なのかもしれませんが、敬老される方になりつつある私の目標は「老人の年齢だけど老人扱いされない婆さん」になること。老いを敬われるのはちょっとご勘弁、なのです。
もっと先の話にはなるでしょうが、目標にしたいのはこの方。善福寺公園の師匠です。
ひどく荒れた天候に見舞われるたびに枝が折れてしまって痛々しく、立ち枯れてしまったようにも見えるけれど、毎春きちんと、たくさんの花を咲かせて満開の姿を見せてくれる。それも、この公園の中にたくさんあるソメイヨシノのどの木よりもいちばん早く。
敬老の日の朝に撮った師匠のお姿。なかなか良い一枚になったと思います。
また半年後、善福寺公園の師匠は真っ先に春を魅せてくれます。
晴天で湿度の低い、それほど暑さを感じない爽やかな風が吹いている休日……。どこにも出かけられないけれど幸せだわ~。
連休最終日の今日は「敬老の日」。「老人を敬う日」なのかもしれませんが、敬老される方になりつつある私の目標は「老人の年齢だけど老人扱いされない婆さん」になること。老いを敬われるのはちょっとご勘弁、なのです。
もっと先の話にはなるでしょうが、目標にしたいのはこの方。善福寺公園の師匠です。
ひどく荒れた天候に見舞われるたびに枝が折れてしまって痛々しく、立ち枯れてしまったようにも見えるけれど、毎春きちんと、たくさんの花を咲かせて満開の姿を見せてくれる。それも、この公園の中にたくさんあるソメイヨシノのどの木よりもいちばん早く。
敬老の日の朝に撮った師匠のお姿。なかなか良い一枚になったと思います。
また半年後、善福寺公園の師匠は真っ先に春を魅せてくれます。